こんばんは。
もやっとした出来事です。
先月のことですが。。。
娘と二人でバスに乗りました。
抱っこひもで抱っこして、娘もバスの中で静かにしていてくれました。
眠かったのかぼーっとしていました。
少し離れた席のおばさんが
「あら赤ちゃん!
笑わないし愛想がないし、可愛くないわね」
と。
聞こえるように大きな声で。
隣に座っていたおじさんが
「眠いんだよ」
と慌ててフォロー。
おばさん、
娘に失礼ですよね?
言い返して口論になったり、何かやり返されたりしたら嫌なので無視しました。
悲しかった。
悔しかった。
娘には
「失礼なこと言われたね
貴女はとっても可愛いよ、とーっても可愛い」
とバスを降りてから頭を撫でて言いました。
こんな可愛いこになんてこと言うのか。
大人だっていつも笑えないのに。
赤ちゃんにいつも笑ってろって、無理な話。
眠いときににこにこ愛想振り撒けるわけないのに。
もやっとする出来事でした。
カフェでジュースかけられてもイラッともむっともしなかったけど、
娘のこと悪く言われると嫌な気持ちになります。
黙ってるのが正解だったかわからないけど。
そのときはそれしか出来なかった。
ないとは思うけど、言い返して暴力振るわれたら嫌だから。
明日、いいことありますように
