本日、3回目のAIH(人工授精)をしてもらいました。
まずは卵胞チェック。
昨日も診てもらいましたが、育ってる卵は8こほど。
排卵しそうなのは2こ。
病院は、排卵しそうなのが3こまでなら実施、それ以上ならキャンセル という方針です。
ちなみに、昨日、注射を打っているので、今日が排卵予定日です。
今までAIHが掠りもしなかったので・・・今週期こそ!と思い、
多胎も了承したうえで実施して頂くことを決意。
内膜は7mmくらい・・・薄い・・・
けど、今まで一番いい状態とのことでした。
ビタミンEと葉酸のおかげでしょうか。
精液所見も今まで一番量も多く、運動率もいいとのこと。
亜鉛が効いたのか、DHAが効いたのか、漢方が効いたのか、
それともリポビタンDスーパーが効いたのか、冷やしたのが良かったのか・・・。
旦那さんがいろいろやってくれたおかげで成績が上がりました
今週期も期待して、穏やかに過ごしたいです。
妊娠を望むカップルに赤ちゃんがやってきて、無事に出産に至りますように
まずは卵胞チェック。
昨日も診てもらいましたが、育ってる卵は8こほど。
排卵しそうなのは2こ。
病院は、排卵しそうなのが3こまでなら実施、それ以上ならキャンセル という方針です。
ちなみに、昨日、注射を打っているので、今日が排卵予定日です。
今までAIHが掠りもしなかったので・・・今週期こそ!と思い、
多胎も了承したうえで実施して頂くことを決意。
内膜は7mmくらい・・・薄い・・・

けど、今まで一番いい状態とのことでした。
ビタミンEと葉酸のおかげでしょうか。
精液所見も今まで一番量も多く、運動率もいいとのこと。
亜鉛が効いたのか、DHAが効いたのか、漢方が効いたのか、
それともリポビタンDスーパーが効いたのか、冷やしたのが良かったのか・・・。
旦那さんがいろいろやってくれたおかげで成績が上がりました

今週期も期待して、穏やかに過ごしたいです。
妊娠を望むカップルに赤ちゃんがやってきて、無事に出産に至りますように
