みなさんこんにちは。
青島隔離生活20日目のご報告です。
今日は中国の大晦日です。除夕というようです。
色々あった一年ですが、何とか新しい会社の仕事も軌道に
のりつつあって、次の一年は飛躍の年にしたいですね。
みなさんもよい年末、新年をお過ごしください。
ここ青島は花火が禁止されていないようで、花火の音が
外からバンバン聞こえています。
それでは今回のネタですが、ネット環境のその後、恒例の
お食事紹介、そしてサプライズプレゼントです。
【ネット環境】
以前紹介したのがこちらです。
隔離前半でホテルWifiが死亡(1Mbps以下)し、急遽ポケットWifiを
導入してしのいできました。導入後は安定的に40Mbps がでて
仕事やプライベートに影響ない形になっていました。
ホテル側の説明では光ファーバー増強、監視カメラのネット
接続から外す、各部屋のテレビもネットから外すなどの対策が
打たれましたが特に改善なく、グループチャットでは日々の
体温測定ができないとの声も出ていました。
⇒現にテレビの左下にネットワーク未接続のマークが常時
点灯していました。
しかし、今日朝起きてテレビを付けたら、画面の左下に出て
いたネットワーク未接続のマークが
今日は消えていました。
ポケットWifiを購入してからホテルWifiにつないだことはなかった
ですが、今日改めて接続して速度測定を実施しました。
ちなみに左がアンドロイドスマホ、真ん中がiPhone、右がiPadです。
⇒iPhone、iPadに比べてアンドロイドが遅い原因は不明
劇的に回復していました。
特にグループチャットでも案内なく突然改善していました。
春節休みに入ったのもあるんでしょうか?
休み中で移動するので休み明けがどうか不明ですが、
これなら使えそうです。
今日は朝から日本との打ち合わせやその他に使用して
いますが、途切れもなく良好です。このままこの状態が
続くと、今後隔離に入られる方も安心ではないでしょうか?
それでは恒例のお食事紹介です。
【食事】
①20日目朝食
白菜の炒め物、ベーコン2枚、あんこ春巻き3個、ゆで卵、
食パン2枚、おかゆ、牛乳
②20日目昼食
サラダ、豚の唐揚げ、ジャガイモのソテー、フランスパン3個、
スープ
③20日目おやつ
ケーキ、落花生、多量のひまわりの種、雪見大福みたいなお餅、
おしるこ?、ヨーグルト、メッセージカード
⇒ひまわりの種を掘り起こすと
なんか出てきました
④20日目夕食
サラダ、牛肉とジャガイモの煮物、餃子、エビと野菜の辛炒め、
ピーマンのなんか、トマトと卵のスープ、納豆、ご飯、洋ナシ
⇒1/25以上の大ボリュームご飯
絶対こんなの食べきれません
⇒グループチャットでは「予めお知らせします~本日は中国の
大晦日ですので、夕ご飯は量が通常より多くなります。
一緒に楽しく過ごしましょう! 春节快乐」と案内がきました
【サプライズプレゼント】
今日朝食と昼食の間に何も注文していないのに、扉でノック音が
したのでドアを開けると下記が置いてありました。
ホテルからのプレゼントとのことです。
こうしてたまたま連れて来られた
我々のためにいろいろ最大限やって
くれているホテル、青島市の方々の
心遣いには本当に感謝です
中国の皆さん良いお年を、また新たな良い一年を過ごしましょう
新年快乐,祝您阖家幸福,万事如意