みなさんこんにちは。

 

ここ最近中国でも各地域で数人ずつコロナ患者が出ています。

 

北京でも先週ある4人を発端とした感染がありました。

中身はこちら。

 

 

簡単に説明すると・・・、

 

・内モンゴルに旅行に行った

・帰ってきて体調悪かったが、薬局に体温計と薬を買いに行って

 過ごしていた

・その旅行に行った人は帰ってきて近所の人とマージャンをした

 ⇒近所の人とマージャンをするのはよくあること

 ⇒最初のニュースではトランプと書いていたが、のちにマージャに

  変わった笑い泣き

・その後体調が悪いので病院に行って感染発覚

 

みたいな感じ。金曜日になって、この地域全員のPCR検査実施。

 

と、ここまでは中国でのあるあるなのですが、私にとって今回の

問題は以下です。

 

①会社の事務所は中心街だが、現場がこの地域にある。自分も

 水曜日に訪問滝汗

 ⇒実際騒ぎがあった場所から結構距離があるんですけどね

 

②自分の部下の一人がこの地域から通勤している

 

え~って感じです・・・

 

ちなみに先週の金曜日はうちの会社のメンバーが現場にいたの

ですが、午後仕事をしていると

 

「指示があるまで敷地から出るな」

 

と急に言われて町が一時的にロックダウンされましたガーン

 

それから20時半くらいまで待たされて、PCR検査に歩いて向かえと

言われたそうです。その時の様子はこんな感じ。

 

 

すごい行列ですえーん

 

結局検査にたどり着いたのは24時前ショボーンショボーンショボーン

この日検査をしたのは約37.9万人で

土曜日の朝10時の時点で検査完了が

約23.5万人、すごいです!

 

うちのメンバーも陰性で土曜の朝10時ごろ解放されました。北京は

まだ暖房も入らないので現場の椅子で仮眠をとるにもとても寒かった

そうです。お疲れさまでした。ニコニコ

 

結局今回の検査で一緒にマージャンしていた人が感染して7人に

なりました。

 

やっぱりこの中国の初動体制はすごいです。今回のためにすぐに

下記が準備されました

 

・臨時検査場69か所

・急救人员1700人

・地区の工作者2000人

・急救車両42両

・搬送用バス13両

 

こうやって感染拡大を瞬時に抑え込むところがこの国の底力です。

 

ちなみに自分も日曜日から出張に行くので何度目か分からない

PCR検査を金曜日に受けましたが陰性でしたてへぺろ

 

⇒ちなみに私が受けたPCR検査は80元(1300円くらい)でした。

 これでも通訳さんにはここは高いですねと言われました。

 日本は何万円もすると教えてあげたら驚いていました。

 

当面この地域は

 

・4人の住んでいる団地:高リスク地域

・この団地がある町:中リスク地域

             ⇒我々の現場はこちらに属する

 

になりました。残念なことに、先週うちの現場に来ていた協力会社の

人は、上海、大連に戻ったら両方とも電話かかってきて14日隔離に

連れていかれたのことです。

 

当面私も北京外に行けそうにないです・・・。

 

日本は数十人に減って元の人波に戻ってきているとニュースで言って

いましたが、そもそものPCR検査母数が少ないのでホントかなと思って

しまいます。

 

皆さん気を付けてくださいね。