みなさんこんにちは。
昨日蘇州に到着してお部屋でスーツケースの荷ほどきを
していたら下記がないことに気づく
・Yシャツの中に着る下着がない
→おそらく航空便の中
・靴下が履いてきたものとマラソン用しかない
→初日から石田純一バリに裸足に革靴をやる勇気がない
・ピーラーがない
→隔離中のブログで食材の買うところを聞いておきながら、
包丁でジャガイモなどの皮を薄く剥くほどスキルがない
残念!!
仕方がないのでまずは朝から1号線終点の鍾南街駅の近くに
あるイオンに。当然地下鉄で行きましたが、地下鉄きれいで
いいですね。36元だしてドラえもんカード買って、50元チャージ
しました(このドラえもんは本物ですよね??) 駅を出てすぐに
あるファミマには見慣れたものもあります。
短い距離ですが、歩いていると歩道には露天商。おじさんが手で
粘土をコネコネして作ってます。著作権大丈夫ですか??
イオンにはおなじみのユニクロ、ニトリもあり便利スポット。
ニトリは日本とあまり値段が変わらない感じ。ユニクロは少し
盛ってますね。中国製なのになんで盛ってる???
ニトリです。
ユニクロです。嫁がプールで来ている日焼け防止がそのまま売って
ますが、新製品でもないし、セール中なのにお高め。
イオン散策すると見慣れたものがいっぱい。
これ日本で見たことない!!ミニオンプラレール!!
戦利品はこちら。
ちょっと休憩して夕方ご紹介のあったオレンジストアへ。
オレンジストアは皆さんはネット注文→配達ですが、最初なので
どんなものがあるか見に行きました。にぎやかな交差点の
向かい側です。
野菜なども水耕栽培、有機栽培、日本品質管理などの野菜が並んで
おり、見た目もきれいでした。まずは手始めに購入したのはこちら。
これで疲れた胃を癒していきます。
ただいま12時半ですが、ビジネス用のベルトがないに今頃
気付く・・・。
引っ越しって難しいですね。












