説明会に行った病院が丁寧・アットホームで好印象だったので、まよわずその病院に決定しました。
その結果、多嚢胞性卵巣症候群である可能性が高いと言われました。排卵障害が起きているかもしれないそうです。
基礎体温のことも聞かれ、ガタガタなのはこれが原因か..と納得しました。
これから詳しい検査をしていく予定ですが、ネックレスサインというものが見られるので、ほぼ間違いないような説明でした。
あと、内膜の厚さが凄く薄いようです。生理予定日にあるはずの厚さも半分もなく、5㎜という生理後に近い厚さだということでした。
検査を色々していく予定ですが、恐らく薬を飲んで治療することになるようです。
先生も看護師さんも培養士さんもめっちゃ忙しそうでしたが、それでも丁寧で皆さん気にかけてくれて、これから頑張っていこうと思えました。
今回凄く思ったことは、20代だし、まだ妊活歴浅いし..と受診に足踏みしていましたが、行動して良かったということです。
説明会で病院の方に相談して良かったです。本当に感謝しています。
もっと早く受診すればよかったと思っているくらいです。
悩んでいる方は、ぜひ受診してほしいです。
これから頑張ります

(実は少し泣いていたのですが、切り替えました
)

あ、無事に本日リセットしました(笑)