NIKKOR-Q.C Auto 1:4 f=200mm   Nikon


 

イメージ 1

撮影はα7Rで行ったが、上の写真のカメラはニコンF フォトミックFTNだ。



ニコンから1974年に販売開始された4群4枚構成の望遠レンズだ。
このレンズの光学系は1961年発売のニッコールオートから変更されていないから、
完成度の高い光学系だったのだろう。
今回ご紹介するレンズは、この光学系による最終バージョンのものだ。


200/4というスペックの単焦点望遠レンズは、いまではあまり人気がない。
焦点距離がこのぐらいの長さになると扱いにくくなるうえに、ズームレンズでもこの開放F値を持つレンズは普通に存在する。
200/4というスペックでは、「このレンズでなければ」という出番を見い出せなくなってしまうのだ。

しかし、単焦点レンズの持つ描写の立体感や生々しさを好む人は、いまだ少なくない。
200mmクラスになると、日常的な撮影の場面では画角が非常に狭いと感じられるが、だからこそ見つけ出せる被写体も多いだろう。



今日はこのレンズを連れて、長い吊り橋があるダム湖の周囲をめぐろう。
龍神峡だ。遠くまで広く見渡せる場所で、狭い画角のレンズによって切り取られる絵には、独特の面白さがあるだろうと思うのだ。


 

イメージ 2


 

イメージ 3


 

イメージ 32


 

イメージ 33


 

イメージ 4


 

イメージ 5


 

イメージ 6


 

イメージ 7


 

イメージ 8


 

イメージ 9


 

イメージ 10


 

イメージ 42


 

イメージ 11


 

イメージ 22


 

イメージ 12


 

イメージ 13


 

イメージ 14


 

イメージ 15


 

イメージ 18


 

イメージ 16


 

イメージ 36


 

イメージ 17

 

 
イメージ 19
 
 
イメージ 21
 
 
イメージ 20


 

イメージ 23


 

イメージ 24


 

イメージ 25


 

イメージ 26


 

イメージ 27


 

イメージ 28


 

イメージ 29


 

イメージ 50


 

イメージ 30


 

イメージ 31


 

イメージ 35


 

イメージ 34


 

イメージ 37


 

イメージ 38


 

イメージ 39


 

イメージ 40


 

イメージ 41


 

イメージ 43


 

イメージ 44


 

イメージ 45


 

イメージ 46


 

イメージ 47


 

イメージ 48


 

イメージ 49




 

J.S.BACH "Triple Concerto in A minor - BWV1044" - I MUSICI - [Vinyl Record]