一般にはなじみが少ないロシアレンズだが、安価でよく写るという理由で、なかなか根強い人気がある。

第二次世界大戦後、ドイツは東西に分割された。
ロシア(旧ソ連)は東ドイツのカール・ツァイスを接収し、結果、ロシア製の多くのレンズが、ツァイスの設計を基本に製造されることになった。

つまり、ロシアレンズは、基本設計の素性が抜群に良いのだ。
「まんまツァイス・コピー」と言われるレンズもあるが、簡略化のための設計変更がなされていることも多い。

むしろ「異国に生まれた、同じDNAを持つ者」と考えたほうが良いのだろう。

とくにM42マウントのレンズは、フィルムカメラ時代から一眼レフ用のマウントアダプターが存在し、静かな人気があった。
さらに、ミラーレスカメラの登場によって、それまで一眼レフで使えなかったライカLマウントレンズまでマウントアダプター経由で使えるようになったのだ。

それらのレンズの、デジタルでの写りがどのようなものなのか、今日、撮影してきた次の3本のレンズを、忘れないうちに?まとめてアップロードする。


T-43 4/40 (SMENA-8M)  LOMO

MC JUPITER-9 2/85  LZOS
INDUSTAR-50-2 3.5/50  KMZ


なお、ロシアレンズ記事は、下記記事でリンク先をリスト化している。
フルサイズEマウントで使うオールドレンズ&写真 (5) 海外、引伸し用、Lマウント、テレコン 他




T-43 4/40 (SMENA-8M)  LOMO

 
 

 


このレンズは「スメナ8M」という、初心者というかティーンエージャー向けのカメラに付いているレンズだ。

10年以上も前になるだろうか、トイカメラとされていたスメナ8Mの写りが予想外に良いことが発見?され、日本でも非常にメジャーになったのだ。

このレンズは一眼レフ用の単体レンズではない。カメラに一体固定されたレンズだ。
シャッターチャージ用のバネが折損しているのか、チャージ不能のジャンクカメラを入手し、カメラボディからレンズを取り外し、Eマウントを取り付けて改造、復活させた。

レンズタイプはトリプレット。これはソ連時代のオリジナル設計らしい。

 

 

 

イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 3

 

 

イメージ 4

 

 

イメージ 5

 

 

イメージ 6

 

 

イメージ 7

 

 


MC JUPITER-9 2/85  LZOS

 

 

イメージ 33

 


MCジュピター9は、フィルムカメラ時代から非常に有名な、M42マウントのレンズだ。
ロシアレンズは、同じレンズでも写りの評価が「毀誉褒貶さまざま」なことが多い。
それは個性が強いことを意味するだろう。個性ゆえに好まれることもあるし、個性ゆえに遠ざけられることもあるのだ。

このレンズは、ツァイスのゾナーコピーと言われている。
素性はしっかりしたものなのだろうが、工作精度の当たり外れも大きいと言われるのがロシアレンズだ。
もちろん当たり外れは、写りに多大な影響を及ぼすだろう。しかし、「外れも、味のうち」と考えておけば、なにを掴もうとも楽しいものだろう。(^^;


撮影場所は、茨城県日立市にある御岩神社だ。

イメージ 8

 

 

イメージ 9

 

 

イメージ 10

 

 

イメージ 11

 

 

イメージ 12

 

 

イメージ 13

 

 

イメージ 14

 

 

イメージ 15

 

 

イメージ 16

 

 

イメージ 31

 

 

イメージ 17

 

 

イメージ 18

 

 

イメージ 19


御岩神社付近の地質学的な特徴はこちら
日本列島の歴史は日立の地面から始まった?!


INDUSTAR-50-2 3.5/50  KMZ

 

 

イメージ 23

 


インダスター50-2は、形、大きさともまるで子亀みたいなレンズだ。
これもM42マウントで、非常に有名なレンズだ。製造されてきた年月も非常に長く、作られた数は半端ではない。
ネットで調べてもあちこちで見つかるし、入手も非常に容易だ。

レンズ構成はテッサー。
カメラ用のレンズにはさまざまなタイプがあるが、テッサーが、その後のレンズ設計におよぼした影響は、きわめて多大なものがあるだろう。

 

 

イメージ 20

 

 

イメージ 22

 

 

イメージ 30

 

 

イメージ 21

 

 

イメージ 32

 

 

イメージ 24

 

 

イメージ 27

 

 

イメージ 25

 

 

イメージ 26

 

 

イメージ 28

 

 

イメージ 29

 

 

 

 

Pablo Casals - J.S.BACH "Cello Sonata in G major BWV.1027"
 - [Vinyl record]