常々不思議に思っていることのひとつに、どうしてジャニーズアイドルの写真をネットで見られないのかということがあります。肖像権があるからと言われればそうなのかなとも思うのですが、ネットで写真を公開できないことで、かえって本人たちに不利益を与えている部分はないのでしょうか。たとえばAくんというアイドルがいたとして、まだあまり売れていない彼の顔をファンではない人に覚えてもらうには、ネットで検索をかけられるようにするのは必須のはずです。実際、ジャニーズアイドルは山ほどグループがあるので、どの子がどこのメンバーなのか、どんな曲を歌っていて、なんというドラマに出てたのかなどという情報は錯綜しているのです。小学生のバックダンサーの頃から追っかけている人ばかりがファンではないはずだと思うのですよね。「誰、この子。可愛い!」と思ったらすぐ検索かけられるようになってほしいです。そしたら新しいファンも増えるはず。そして、なによりもSMAPの映像がネットに残らないのが私は淋しくて仕方ないのです。彼らがもしいなくなってしまうとしたら、せめて一緒に笑ったり歌ったりしてる写真や動画だけでいいから残っていてほしい。ファンが勝手に映像を拡散することで、アイドルを辞めた子たちにとってはリベンジポルノみたいな現象が起こるのかもしれないけど。肖像権の話は難しいです。