3時47分のエンジェルたち (ぼやきまとめ) | GreenCherries'Diary

GreenCherries'Diary

biceのこと、自分のこと。
思い出したこと、思い出したいこと。

心が自分のものじゃないみたいで、
あまりにどこかへ行ってしまいそうで、戸惑っていたのだけど。
かのさんの曲聴いてたら、ちゃんと帰ってこられる気がした。

今はもうあの頃じゃない。
あれも大事で、あれも大事。
もう誰でもない等身大の自分でやっていけると思えた。

出逢うべき人には、
出逢おうと思えば出逢うべきところで出逢える。
だから今は出逢いをおそれない力だけ。


♪シンジテイルヨ アナタトイキル~


あ、もうほんとに午前2時だ。
「午前2時のエンジェル」 久々に自分に帰れる時間。
http://www.youtube.com/watch?v=2b7MguPOFzs




エンジェルたちは今もどこか変われないまま。
でも、だからこそあなたはずっとエンジェル。
♪ エンジェル、泣いていいのよ~

http://listen.jp/store/artword_1146863_59453.htm
「遠く遠くの記憶達に優しく包まれる
 大切なものをなくさないできた印
 つきさす夜もおそれも闇もかがやきになる 」



楽しい時間すごせたなら、
素直に楽しかったって言えばいいのにね。
でもこれがきっと自分なりの楽しみ方。
だからうん、これでいいね。
自分だけかみしめられたら、じゅうぶんなんだから。

♪ビデオをレビューしてみたら いてほしい人がいたわ~
 ハロー&グッバイ
 どの辺りを歩いているのかしら~



あれ!?
『カナシイタマシイ』聴こうとしたのに、
間違って「キャンドルを消さないで」かけちゃった。
でも真夏の夜に意外と聴きたいかも
http://www.youtube.com/watch?v=ENvIvVb5aMw


大澤誉志幸さんとのデュエット曲。
オレこの時の公録、最前で見たー☆
http://www.youtube.com/watch?v=P2oWL5_m0ng




午前3時のオプも完全に過ぎました。

かの香織でいっぱいのCDボックス。
4分の1はParis Blueがいっぱいで、
はじっこはさりげに吉田美奈子がいっぱい。
わかるようなわからない感じでさすが自分。
自分、大好き!
(と言ってみるのも大事さね)
GreenCherries'Diary



全部受け入れて1周した今だからこそ、
やりたいと思えることがあるもん。
ちっちゃな希望、オレはなくさないよ。
なんだって、やってみた方がいいに決まってる。
もう、いい歳なんだから。
いまさら失うことも、そんなにはないよ。



ところで私はいつになったら自分の顔写真に慣れるんですかね。
彼女がいた時、一瞬
思い出のアルバム強化月間みたいのあって頑張ったけど。
お別れしたらまた景色の写真が増えた(笑)



午前4時。「ラジオ深夜便の録音が完了しました」
……そんな、ラジカさん!!(泣)

最後にベスト盤聴き始めて、
「青い地球は手のひら」にときめきまくったところでむりやり消灯。
http://www.youtube.com/watch?v=KhqX_ob33Dg



もう、いいね!
忘れらんないもんは忘れらんない。
どこに行ったって、なにしてたって出てくる。
ずーっと想ってて、
想い飽きた頃になんか違う幸せ増えてたら、
それでいいじゃない。


♪100年すぎても あなたに会いたい気持ち 
 灰になっても あなたに会いたい気持ち 
 生き続けているでしょう~


もういいかげん寝るので歌うのやめたのに、
うっかり間奏のソロとか口ずさみ始めてしまった(笑)
オレ歌うのばかみたいに好きなんですよ。
で、「歌うまいね!」が好物なんですよ。
でも知ってるんですよ。
でももっと言って。