広門神社 | いつかどこかで

いつかどこかで

日記代わりに


祭日の月曜日は、家の掃除をした後
大川方面に行く予定で、途中の大木町の神社で肥前狛犬を探すことにした
結局いなかったけど

広門神社
イメージ 1

広門神社って「筑紫広門」と関係ないのか?
筑紫広門は八女に近い方面にいた人だしなあ

以下ネットより
大木町大字横溝字本村にある。祭神は、住吉大神、息長足姫命(神功皇后)である。町内に祀られている神社の内では最も古い神社で、元慶二年(八七八)、郡司境伊賀によって、摂津国住吉神社より勧請された。境内には郡司境伊賀を祀る祠がある

長い参道
桜の時期は綺麗だろうなあ
イメージ 2

途中の大きな木
イメージ 8

大木町の文化財になっている灯籠
イメージ 3

古いけど肥前狛犬ではなかった
イメージ 4

吽形は顔が崩壊していた
イメージ 5

境内社
イメージ 6

この石祠は中には神像も神名を刻んだものもなかったが?
イメージ 7

どれかが郡司を祀った祠なんだな