久々に

サイクリングをしてきました。


普通に住宅街の裏なのですがこんな自然があるんです。こういうところはイギリスのいいところですよね❤️









でも、、、

まだまだ寒いです。

今週の月曜日は 親はみんなダウン着てる状態だったのに子供達はプールが始まりました不安不安不安不安

で娘も友人たちも「寒くない」って言ってる、、、、真顔真顔真顔真顔真顔真顔子供達すごいな

そして 9月の日本にも慣れた娘がこの気温で寒くないってすごいな!





さて

やらなきゃいけなかった書き物を終えて

久々に 家の近くの友人の家に行ってきました。


なんというか、、、

うちは 街に出る方にもチャリで15分くらいで着き 

そっち方向には新港住宅街があります。

ここはアジア人が多くすんでます。


今日はそれとは逆方向の

イギリス人が多く住んでいる方の友人の家に行ってきました。

うちの地域もそうですが イギリス人率がめっちゃ高い70-80%くらい。友人の子供の学校にもアジア人は自分と あとアジアと欧米どっかのハーフのママがいるだけと言ってました。

うちと近い感じ。


逆にうちから自転車5分の地域にはマンションがあって(うちの方はイギリス人の好きな戸建てのみ) そこは海外の方々も多い。逆にイギリス人少なめ。たった5分の距離で全く違う文化という感じです。



うちは基本共働きなので 娘もそういう生活です。

学校の後は学童行って

長い休みは 学童みたいなのでいろんなアクティビティーするのいって っていう。



でも 国籍よりも

この 3時にお迎えの親たち

学童行く子供の親たち

の 間には なんというか 文化の違いがあるような気がします。


なんというか 全体的に。





ちなみに うちの学校では、学童行く子はすごく少なくて、、、、、、 時々娘に申し訳ない気もしていましたが、、、


今日会ったお友達もそういう感じ

ぎゃくにほかの親は何故に3時に迎えにいけるのか?!と同じ気持ちで

かつ 子供も 学童で遊ぶ方が楽しいよね と

あと わたしも友人も 長い夏休みには他国で子供を 子供の遊ぶキャンプに行かせたりする予定。

なんとなくこれは逆に アジア人ママには不評なイメージで、、、



そして その子に言われて気づいたのは

もう私たちのこは そういう生活に適応しているよね と。


た 確かに


娘にはすでに 学校2日目にしてママといるより学童に行きたいから予約しろと言われたし😅😅😅


でも一緒に

その方が楽しそうだよねー と気軽に話せて楽しかった❤️国の違いよりも 大きなものってありますね。




国の文化

働き方

色々な違い というか断絶みたいなものがありますよね。


でも子供たちはそれぞれに適応していくんだなーと思います。


すごいな子供達。

わたしもいろんな人と関わって もっともっと色々問わられずに選択できるようになっていきたいなと思いました。😄😄😄😄



ちなみにコンドルなんか 数が減って

単為生殖できてしまったらしい。

これも驚くべき 適応力なのかも?!😅😅😅

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/103000535/?ST=m_news