https://news.yahoo.co.jp/articles/44f97b5159f7492646fab1a631171f4502e844a8


すごいですね

移民申請3万人越えだそうです。


やっぱり自由

一番でしょうか。


一方で最近 少し前まで香港にすんでた

イギリス人の方で

イギリスの不便さや 海鮮などの食事の美味しくなさにヘキヘキし

コロナの帰省で許可が出次第 香港へ帰ることにしたという人にもあった。

覚悟して戻ってきたものの、それでもこっちに戻ってきて驚いたのだという。まるで 「化石の時代」に来たよう と冗談まじりに言っていた。


高齢者

障害者になると

たしかに すんでいるところの便利さによって

ずいぶん可能となる生活の選択肢が変わってくると思う。


私も自分がよわっているとき

日本ならスーパーやコンビニで好きなものが買えたし

どうにかこうにか電車に乗りすわれる時間を選べば、いろんなところへ出かけられた。実際車椅子や酸素をつけた人でも 美術館や公園、ショッピングまでかなりエネルギーを使わずに行けていた。便利なインフラ エレベーターがあってこそ!


一方でイギリスではこれらがなく

バスに乗るのにも待ち時間長い上に時々アナウンスもなくキャンセル 弱っているときにチャレンジするのはかなり難しそう😭

電車に乗ろうとしたらホームがギリギリまでわからない(私ですらスーツケース二つ持ってたとき 表示されてから移動したら間に合わなかった😭)

体力落ちてたらそれをまってる間も 体力を使うなら無理そうだし。


ロンドンの地下鉄でも エレベーターのないところだらけ😭😭😭😭😭ベビーカーで電車でどこかに出かけるのも難しい。

絶対弱ったらあんまり出かけられない。

食べ物も美味しいものやその日食べたいものを手に入れるのはかなり大変だと思う。


イギリス人ですらも

ついついそんなことを忘れて戻ってきてしまい

やっぱり無理だったと戻る、、、。

根っからの香港人が こっちの状況に慣れるのはかなりの努力だと思う。

人生に何を一番望むのかもそれぞれ。



ローズマリ・サトクリフの

ローマ時代のイギリスを描いた本の中で

先住民の若者と 元ローマ兵士の若者が話します。

ローマがいいものを与えた-正義や秩序や 良い道- のは認めつつ

それでも 代償が大きすぎた 文化や生き方 暮らしの全てを支えていたものを奪われた。

という話になります。


きっと私も

生きていく中で

そういう優先順位が変わっていくのだろうと思います。まあのんびりと 時代に流されつつ

楽しみながら 見つけていきたいと思います。





今日は

Parents day らしいので

高級ケーキを買いました。



ナント一つ

5ポンド(七百円くらい?)もする!

でも本当にプロの味。

食べるの楽しみ〜