熱があるのに放置の理由が見えてきた | 田舎暮らし☆手帳デコ☆最近イロイロ面白い(=^_^=)

田舎暮らし☆手帳デコ☆最近イロイロ面白い(=^_^=)

毎日の記録にデコを楽しみ、お出掛け大好き、ハンドメイドを様々楽しむ欲張り主婦の日常です。

今朝から、

痛み止めや解熱剤など、

何の処方もなくほったらかされているのは、


何でなんだろう…🤔💭




考えてみた。




そして、

考えているうちに、

時間の経過とともに、






少しずつ熱は下がってきた。



ふーん、😒

へーえ、🙁


こうなるのわかってての、放置プレイか……。




つまり、

これ、風邪を引いたとかじゃなく、


痛み止めの座薬の副作用だったんじゃないかなと。





そう考えると、

今朝から熱があるのを知っているのに、

看護師が何もしてくれないのもうなずける。


そして熱が下がってきたのも理解できる。


座薬の副作用が治まって来たんだろう。



きっと血液検査で看護師は分かっているのだろう。

でも何の説明もしてくれないんだな。


まあ、そうだわよね、

そういうことは言いたくないよね。


恐ろしいよね。

恐ろしいよね😱




まあ、そこはジモトノの○○○病院よ。


このまま熱が下がって楽になれば、

予定通りの日の退院の運びとなるのでしょう。


何の説明も無いままね🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣





熱はさらに下がってきた。


夜になっても上がらなければ、

きっともう大丈夫だろう。



きっと私は退院のときは、

お世話になりましたとは言うけど、

ありがとうございましたとは言わないだろうな。




でもついそういう言葉って出ちゃうんだよなあ。


出るかもしれないけど、

そういう気持ちはもうゼロどころかマイナスへと

到達したな。