毎日猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?
今月のおススメは茶処 茶兵衛、夏定番の粉末茶「グリーンティー」です
厳選された抹茶の粉末に、ほど良い甘みが加わった暑い日にぴったりのお茶です
粉末なので、お水でも簡単にとけて、おいしいお茶が作れます
おススメの飲み方はアイスグリーンティーですが
もちろんホットもOK!
他には、抹茶アイスにしたり、かき氷にかけて抹茶氷もおススメです。
粉末なので調整がしやすいところがいいですよね♪
お値段もお手頃の560円です
BASEショップでもお買い求めいただけます↓
毎日猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?
今月のおススメは茶処 茶兵衛、夏定番の粉末茶「グリーンティー」です
厳選された抹茶の粉末に、ほど良い甘みが加わった暑い日にぴったりのお茶です
粉末なので、お水でも簡単にとけて、おいしいお茶が作れます
おススメの飲み方はアイスグリーンティーですが
もちろんホットもOK!
他には、抹茶アイスにしたり、かき氷にかけて抹茶氷もおススメです。
粉末なので調整がしやすいところがいいですよね♪
お値段もお手頃の560円です
BASEショップでもお買い求めいただけます↓

今月のおすすめは「森のアイスコーヒー」です
毎年大好評の夏季限定、リキッドタイプのアイスコーヒー
「銀座カフェーパウリスタ」のコーヒーは、
ブラジル・エチオピア産の 特に農薬・化学肥料不使用にこだわった豆を生産している契約農家から直接買い入れを行い、熟練した焙煎士が香ばしいアイスコーヒーに仕上げています
自然の森の中で生態系の調和・循環を保ち、地中の生物が優良な土壌を作る環境で育った完熟豆のみを使用し、天日干しで豆の風味を守るという生産方法で作られています
日頃お世話になっているあの人へ、すっかりご無沙汰しているあの人へのギフトにも喜ばれています
ギフトのご相談も受け賜わっておりますので、お気軽にお問い合わせください
暑い夏の盛りにひんやり美味しいアイスコーヒーはいかがですか?
銀座カフェーパウリスタ
「森のアイスコーヒー」1000ml
750円(税込)
商品ページ↓
今日ご紹介したいのは、生体エネルギーのお水「きめり」です。
先日、生体エネルギーのセミナーに参加しましたが、やはり生体エネルギーは深い!!
このお水「きめり」もその深さを存分に感じられるお水です。
きめりのお水は信州浅間山のふもとで育まれた、身体と調和するお水です。
すごくザックリ過ぎるくらいにいうと⇒お水は、情報を吸収し、蓄積して伝達するという機能があります。
なので、良い情報をプログラミングされたお水を飲むと、その情報が体の機能を高め、その情報が全身に働きかけるということになります。
きめりは体の機能をさらに高めるために生体エネルギーを応用して作られたお水です。
このお水は、遺伝子の情報を最大限に引き出し、生体が本来持っている機能を完全に発揮させ、あらゆる情報をプラスの方向に誘導翻訳することができるようになると考えられます。
残念ながらそのプログラミング、つまり生体エネルギーの働きをここでは説明することはなかなか難しくてできません。
ぜひ次のセミナーがありましたら、参加してみてください!
本当にすごい情報量で、深くて、ブログで書くにはとてもとても…というのがわかっていただけると思います。
体の機能をさらに高めるために生体エネルギーを応用したお水「きめり」を飲んでみてください。
因みに、健康な人であれば1日キャップ1杯ほどでいいとのこと。
何か疾患や、持病がある方はご相談ください。
商品ページ⇒https://rai48674.owndshop.com/items/70053119
生体エネルギー商品の中で常に上位で、リピート率No.1の「オリベックス スキンクリーム」
このクリームただ者ではない!
オリベックス化粧品は、
化粧品の命は【水】と【油】です。バランスの良い水分と油分を補給して、すこやかなお肌や髪を作るお手伝いをさせていただくために、素材にこだわってこの化粧品が生まれました。
そして、その中でもずば抜けて親しまれているのがオリベックスクリームです。
オリベックスクリームは、特別な浄水と長い時間養生させた【エネルギー水】をベースに、自然の恵みいっぱいの【オリーブ油】を保湿成分として組み合わせた、トータルスキンケア用クリームです。
香料が入ってないので、原料のオリーブ油の香りがします。特に強い香りではなく、つけた後も気になりません。
そして、この高いリピート率の秘密は…
1.どこにでも使える便利さ
オリベックスクリームは、顔だけではなく、全身に使えます。小さめサイズがあるので、持ち運びができ、いつでもどこでも体の気になるポイントへ塗ることができる、優しいクリームです。
塗った直後は、白いクリームですが伸ばすとさっと透明になります。
2.対象年齢は赤ちゃんからお年寄りまで
敏感肌の方から、普通肌、乾燥肌の方、みなさん使えるクリームです。
家族全員がこのクリームの大ファンのご家庭では、擦り傷など、小さな傷にも使われています。
クリームを使い続けて四半世紀が過ぎた方もいらっしゃるそうです。
3.使い心地の良さ
さわり心地 塗った後のべたつきの無さ 自然に吸収される感じが最高です。 基礎化粧品もナイトクリームも使わずこれ一個で充分満たされます。
顔と全身の保湿にはもちろん、 あせも、ニキビ、カカトのガサガサ、 デキモノなどの肌荒れや乾燥を防いでくれるそうです。
4.生体エネルギーを感じさせてくれる逸品
確かな技術で作られている+素材の良さで、生体エネルギーを皮膚で感じやすいクリームです。
生体エネルギーを詳しくご存じない方でも、このクリームの愛用者の方がたくさんいらっしゃいます。
生体エネルギーの力を余すとこなくこのクリームに詰めておられるのがよくわかります。
私も愛用者の一人ですが、私は体調が悪い時足の裏に塗りこむと、翌朝なぜかとても楽になった気がします
そして、日常的には、入浴後、化粧水、美容液などの後、最後にこのクリームを顔全体に塗っていますが、
以前より、張りが出てきたのと、すっぴんに自信がつきました!
ご興味がある方、詳しく知りたい方はCONTACTよりご連絡ください。
商品ご購入希望の方はコチラをご覧ください↓
https://rai48674.owndshop.com/items/70052364
だんだん春めいてきました
もうすぐ桜のシーズンですね
今回のおススメは春限定「桜ほうじ茶」です
この「桜ほうじ茶」のお茶葉は、京都宇治のほうじ茎茶を使っています。
このほうじ茶がそもそもおいしい!
そこに国産の桜の葉をブレンドしているので、ほうじ茶の香りの中に
ふわっと香る桜がそっと春を感じさせてくれます
4月15日までの期間限定商品です
ほうじ茶は入れ方などが簡単で、おいしくいただけるお茶です
私は夜、急須に多めに茶葉を入れて飲んでみました
ほうじ茶の香りが品がよく
風に吹かれて香るあの桜の香りがします
一口飲むとホッと一息つけて、穏やかな気分になれる、そんなお茶でした
うららかな春の陽気に、このお茶を飲みながら
うっとり桜をながめてみませんか?
【飲み方】
ティースプーン4杯の茶葉にお湯300ccを入れて、3分ほどたってからお飲みください
(茶葉は多めのほうがほうじ茶はおいしいと言われています)
お買い求めは店舗、またはオンラインショップで承っています