年末のミーティングでした | レインボーハート富山

レインボーハート富山

 LGBT、セクマイとその仲間たち。よろしくね!☆
 [HP] https://rhtoyama.wixsite.com/rainbowheart-toyama
 [FB] https://www.facebook.com/rainbowtoyama/
 [Twitter] @rainbow_toyama
 [mail] toyama.rheart@gmail.com

こんにちは。

富山もいよいよ雪の季節ですね。雪だるま

 

あと少しで2022年も終わり。

皆さんにとって、この一年はどうでしたか?トラ

 

 

一年の振り返りと来年に向けての活動の話し合いのために、ミーティングをしていました。

 

 

↑ ホームページの年表のコピーです

 

今年は富山市や高岡市での交流会、若者向けの会、家族・アライ向けの会NEW などをすることができました。

お越しの皆様、ありがとうございました。花束

 

イベント参加や講演でたくさんの方にもお世話になりました。

拙い点も多々あったかと思いますが真顔、今後もよろしくお願いいたします。

 

 

 

今年は、昨年から県議会で動き出した「富山県パートナーシップ宣誓制度」の形が少しずつ見えてきた年でもありました。

昨年来、県の担当者の方と意見交換させていただいたり、地元当事者の声をお伝えしたり、セミナーにご協力したりしてきました。

11月には制度案のパブリックコメントがありました。109件という多くのご意見が寄せられたことに、皆さんの関心の高さがうかがえます。

今後、ガイドブックやリーフレットが作られ、シンポジウムも開かれると聞いています。

今年度中には制度開始という予定だそうですので、着実に進めていただけるといいですね。

 

 

 

2022年は、初のチャレンジもいくつかありました。

初の動画制作やアクセサリーづくり、初めて参加するイベント、初めて訪れる場所。

たくさんの方とも初めてお会いできました。

ご縁を大切にして、そして、このご縁が少しずつ広がっていけばいいなと思います。にっこり

 

 

 

ミーティングでは、一年を振り返って、来年度やってみたいことも話し合いました。

「こっちでも交流会をして!」などのお声もいただいています。

 

可能な範囲で、実現できるといいなと思います。

活動のお手伝いをしたい!という方はお気軽にお声がけくださいびっくりマーク

 

 

 

今後も、微力ながら居場所づくりや啓発に引き続き取り組んでいきますので、来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

またね。流れ星