今日は

導かれるままに

お任せツアー✨







自分の中のことに

向き合って気づいたら

次なる扉が開かれた。


時空を超えて旅した日✨


荒神様のお山に呼ばれて

行ってみたら

またひとつ謎が解けた。


神社について。

前にもこちらのブログに書きましたが

大切な神社には坂上田村麻呂が開いたとなっていますが

古からの聖地はどこへ行ってしまったのだろう!?と。

神社に行くと

私は 必ず庚申塔(こうしんとう)に手を合わせます。


元々は縄文→日高見国の聖地であった場所に

あとから討伐していったヤマト政権が

鳥居をつけてしめ縄をつけて(封印)

神社に。


日高見国の元の神様を

末に置いた。


それが庚申塔。

 見ざる言わざる聞かざる

の猿(申)にかけた!?

あとはきっと 去る だ😭


そうして

ネイティブの民の位を下げた。



そして 庚申塔の元の名は

荒神様(こうしん→あらがみ)


たぶんアラハバキのアラでも

あるんだろうな…。


ここまでは紐解けていたのだけど…


今日はたくさんの光が降り注ぐ1日でした。

兼ねてより今ひとつ

解けない最後のキーワードを

太陽光から頂きました。


アラガミ様

ア ラー の神

=太陽神


太陽 太陽って

今日は メッセージだったみたい( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )


長野にもたくさんあった庚申塔。

同じような流れを汲む長野。


言霊。

大事な言葉や字は

封印されて来ました。


ネイティブのパワーの復活を恐れて…。



荒神様のお山に呼ばれて

最後のキーワードをいただいた!

そしてようやく繋がった🌈



極めつけは

荒神様よりいただいた りんご🍏


作物をいただくことは

その地の水をいただき

土のミネラルをいただき

情報をいただいているなぁと

感じています。


そのりんごのパワーをいただき

今日のブログを書いています。


喜びを感じて

感極まる1日でした。


本当に ありがとうございます❤




新たに あおい森の縄文ツアーを

受け付けております。




どうぞよろしくお願いします😊