ブログへお越しくださり、ありがとうございますハート

 

四つ葉小学校中学年不登校卒業専門家☆えぐちみかです。

 

子どもがいきいき過ごす秘訣は、お母さん自身の心からの笑顔リボン

お母さんが心からの笑顔を取り戻し、

お子さん自身がその子らしく生きていくための

サポートをいたします♡

 

 

私の子どもも不登校児でしたが、今は自分で決めた行動をしています。

私は本人が自分で決める力を身につけていき、行動できているので、

安心して見守っています☆

 

→→初めましての方へプロフィールはこちらサンダル

 

 

 

こんにちは^^

 

寒くなってきて、牡蠣のシーズンになりました!

私が住んでいるところの近くに牡蠣小屋がたくさん出る地域があります。

そこが始まったら、毎年牡蠣小屋に行っています。

 

今年も息子の学校行事と掛け合わせて、両親を誘いました。






 

今年の牡蠣は割と大振りなものもあり、食べ応えありでとっても幸せでした♡

キノコやおにぎり、なんでも網に乗せて焼いて食べました。

息子も、小さい頃はウインナー、エビだけだったのに、牡蠣が大好きになって、大きいものを見つけては食べていましたよ^^


こんなところでも成長したなぁって感じるんですね♡

そして前からマシュマロもおいてあったのですが、今年はサイズがでっかくなっていました!!!

これまた写真撮っていなかったのが残念・・・

 

両親も孫と一緒に牡蠣を食べるなんて、とても喜んでいました♡

 

男の子だし、小学校高学年、中学生となっていくと、実家に遊びに来てくれる機会も少なくなってくるだろうなって思っている部分もありそうです。

だから一回、一回を大切に思っているようでした。

 

5年生になる前も実家に行くことを渋ることがありましたが、また実家にも行きたいって今は言ってくれています。

本人が言っているうちに、たくさん遊びに行けたらいいなって

それも親孝行の一つかなって思っています。

 

今シーズン、また行きたいなぁ♡

 

 

無料相談を受け付けております。

zoomでお話をしませんか?

毎月お受けできる3名となっています。

こちらからお問合せください♡

 

 

本日もブログを読んでくださり

ありがとうございます^^

 

 

 


 

 

 

【 ご案内 

 
宝石赤LINE公式始めています。ブログからまた一つ深いお話しだったり、キャンペーンなどお知らせいたします。

是非、ご登録お待ちしております。

 
image
 
宝石赤お申込みやお問い合わせは下記のフォームからお待ちしております♡

 

 

 

宝石赤インスタグラムもしています。お母さんが日常の気持ちを変えるヒントや
私が自分集中できる時間は筆文字タイム。その作品や時には日常をInstagramにアップしています。

ご覧いただけたら、嬉しく思います♡

 

 

 

 

 

 

 

ハートあなたの笑顔が増えたら、子どもも安心ハート