先日の満月は、

何事もなくて良かったですね😊


http://tukioyobu.air-nifty.com/tukioyobu/2024/03/post-c19d2a.html


太陽活動は、相変わらず活発ですが、

地球だけではなく私たちの心身、

そして進化にも影響を与えているようにも感じています。


でもちょっと氣になるのは地震。


3日前より大きな耳鳴りがずっと続いており、

昨日の岩手、

今朝の台湾が揺れてからも

続いています。

個人的には、

もう暫くは注意した方が良いかと思っております。


大難が小難に

小難が無難になりますように。



さて、先日、

娘と待ち合わせをしていたのですが、

向かう途中で、

無性に「伊勢山皇大神社」へ参拝したくなりました。


娘との待ち合わせまで

少し時間があったので、

久しぶりに参拝することにしました⛩


行くと決めたら涙が溢れて止まらなくなりました💦


もう一人の私(魂)が泣いている。

私の魂は参拝したかったのでしょうね。


伊勢山皇大神宮へは、

太陽が沈みかける頃に

到着しました。


涙で顔がぐちゃぐちゃだったので、

あまり人が居なくて良かったです😅


そして

やっぱりこの神社は

いつ参拝しても清々しい✨


午前中は

台風並みのお天氣だったせいか

風雨で更に浄化されて、

更に清々しい照れ




「伊勢山皇大神宮」は、

私が学生の頃に

巫女バイトをしたことのある

ちょっとしたご縁のある神社です。



暫く参拝しないうちに

大分変わっていました。


「香取神宮」と「鹿島神宮」の鎮座祭があるのですね





暫く参拝しない間に、

三輪山さんも、

子之大神さんも

綺麗にリューアルされていました✨


桜ももうすぐ満開になりそうです🌸

参拝中も、

涙がポロポロポロポロ😭


どうしたことやら。


理由がわからない冷静な表面意識の自分と、

嬉しくて泣いているもう一人の自分(魂)

の両方の感覚がハッキリとあるから

不思議です。


おそらく私の魂は、

こちらへ参拝したくて

仕方がなかったのでしょうねあせる


ユタになった時に、

まこ姉から、


「あなたがユタになった時に、

あなたの流れ。


天皇流れであろう、

奈良時代のような装いの

尺を持った男性の神さまと

十二単衣を着た女性の神さまが出てきて

深々と頭を下げて

お礼をしていた。」


とのこと。


そういう神社と今まで縁がなかったかと聞かれて、

頻繁に参拝していた

「伊勢山皇大神社」

がすぐ思い浮かびました。

まこ姉に話すと、

「そこだね。」

と。


なので現れてきてくださったのは

おそらく

「伊勢山皇大神社」

の夫婦神さまだったのでしょうね。


護ってくださっているとのことで、

本当にありがたく思いました。


ちなみに、

まこ姉が成巫式に関わった

他のユタのときは、

ギリシャ神話に出てくるような

女神さまが現れたこともあるそうです。


私もユタになって感じていることは、

神の世界には国境はなく、

誰でも神々に繋がることができるということです。


私たちは、

今は日本人として生まれているけれども、

過去世はあらゆる国で生まれているので、


みんな世界のあらゆる神さまと呼ばれる存在と

ご縁があるのでしょうね。



神さまからのメッセージは、


「今を精一杯生きること。

自分が関わる周りの人に

善意で接し、

親切にすること。

明るく楽しく生ききること。」



昨日は、娘と日帰り温泉へ行き、

帰りに鎌倉へ寄ってみました。


鎌倉の桜も、もうすぐ満開になりそうです🌸