乳幼児期でも「食空間資格」取得?! |   7iro shells

  7iro shells

   FSPJ(食空間プロジェクト)ディレクター・カラー&食空間プランナーwamiのBlog                                                湘南海辺&銀座でテーブルコーディネート♪

 

FSPJディレクターのWAMIです

 

今月はコンスタントに毎週担当講座の開講しています

全10講座のうち、約半分がSkype講座ビックリマーク

 

 

基礎講座デモテーブルSpring*次回5月まで

 

 

今や、銀座や横浜に来なくとも

世界中とつながって

FSPJスクールの受講ができるのです~

 

今日は北海道富良野の生徒さんでした^^

 

 

ですが、近くてもあえて

Skype講座を利用されている方もいらっしゃいますよ音譜

 

 

先日【通信基礎講座】を担当させていただいたのが

乳幼児期の子育てママ照れ

 

 

FullSizeR.jpg

あまりに可愛いのでお披露目~姪っ子ちゃん♡

 

 

子育ては大変だけど幸せな時期

 

私も経験しましたが

過ぎれば本当にあっという間にも感じます

 

でもやっぱりこれだけでいいのかな?

1日のうち、1時間でもいい自分の時間を持っていたいな

 

好きなこと、好きだったことやってみたいなブルー音符

何だったらこの産休時期に、資格取得もしちゃう?!

 

 

なんて思っているママがいたら・・

 

乳幼児期でも

自宅でインプットできちゃう【通信講座】が

ぴったりかもしれません^^

 

 

途中で泣いても

おんぶして抱っこして

授乳しても?!

 

OKOK

 

ご相談くださいねウインク

 

 

詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=219

 


【通学】5/10,11(木金) 6/9,10(土日)
 ※2日間連続受講が難しい方は、各月1回ずつに分けてのご受講も可能です。
 ※1日目・2日目のどちらを先にご受講いただいても結構です。

【通信】 5/2(水) 5/23(水)
 ※上記日程での受講が難しい方は、別日程での受講もご相談いただけます。
 ※通信に限り、小さなお子様同席でのご受講も可能です。その場合はプライベート開催とさせていただきますので、日程をご相談ください。