寒暖差疲労 | 銀座で6000件実績✨整体師&宿曜師のブログ

銀座で6000件実績✨整体師&宿曜師のブログ

【リンパデトックス骨格調整+宿曜占星術】
銀座サロンは痛みを抱える人の駆け込み寺。
各人の原因にアプローチしたオーダーメイド施術は効果抜群❣️
遠方からのお客様多数。
幸せオーラみなぎる貴方へと導きます❤️


昨日、今日と気温差が大きい時や

1日の間の寒暖差が7度以上ある日に

起こりやすい寒暖差疲労。




気温差によって身体の機能を調節する

自律神経のバランスが崩れて

疲労が溜まり

さまざまな不調を引き起こしやすい

状況になります。




疲労感、めまい、耳鳴り、肩こり、頭痛、腰痛、便秘、下痢、むくみ、食欲不振、不眠、、、



体温調節でエネルギーが使われるので

冷えも起きやすいと言われています。




対策としては

体の中から温めることが有効です。




★体を温める食材を使う

★温かい飲み物を飲む

★しっかりと入浴する

★適度な運動をする



寒暖差に対応するために、

★首、手首、足首を温めると有効ですので



スカーフやマフラーなどをカバンに忍ばせておくのもよいですね。







↑  ↑  ↑

この紺色のスカーフはマイナスイオンを放出し、ホルミシス効果がある最強アイテム♪



https://ameblo.jp/rainbow8684/entry-12829746610.html





このような日常のケアに加えて

サロンでは様々な温熱療法によるアプローチでセルフケアでは及ばない領域まで熱を届けることができます。


体を温めると気持ちがよいですよね!


人間の屋台骨である背骨を温めることは、特におすすめです。


次回は背骨を温めるとなぜよいか?

について書いてみたいと思います。



今日も寒暖差対策しておでかけください😊✨🍀



※「最新オイル温熱サロン銀座」では他店にはない最先端の温熱療法を提供させていただいております。





✴️LINEお友達登録でサロンで使える金券をプレゼント🎁

生年月日をお知らせいただきますと貴方の宿曜占星術、本命宿をお知らせいたします。

↓   ↓   ↓   

https://lin.ee/alkbYJ9


※只今、堀指名の新規サロン予約は1ヶ月待ちとなっております。

体の歪みを本気で治したいと考えておられる方は、施術は3回ワンクールで考えておりますので、毎週続けて(あいても2週間)3回分の予約をしていただくことをおすすめいたします。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最新オイル温熱サロン銀座

東京都中央区銀座8-8-8銀座スリーエイトビル11階

TEL 03-6280-6485

(最寄り駅)新橋、銀座から5分程度

(営業時間)10:00~19:00受付  完全予約制

ホットペッパービューティーからWeb予約可能

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000423124

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


★リンパ療法学院講師

★長命整体師養成学院講師

★最新オイル温熱サロン銀座

   火曜日、水曜日担当

★宿曜秘宝®︎マスター講師

        堀陽子