一昨日の鏡開き

知ってはいたけど

土曜日でいいや〜



当日にやらないと意味がないのかな?



でも昔は

どんなに忙しくても当日やってたのよね



うちの娘

小さい頃は身体が弱かったから

七草粥から始まり冬至まで

無病息災に関わる行事は欠かさなかった



今日は2日過ぎたけど

自分と塁の無病息災を願って



夫にもどうぞ





塁には

りんごに一粒小豆のせ




もう

お腹いっぱい



お餅のときは

サッパリしたものが食べたくなる



ゆず大根が大好き



でもね

なぜか最近スーパーに売ってないんですショボーン



ゆず白菜はあるのにもやもや



う〜

どうしても食べたい



そっか電球



売ってないなら作ればいい気づき



でも柚子は売ってるのか?

冬至の頃にしか見たことないぞ



野菜コーナー



売ってる!



実は

恥ずかしながら

作ったことありません(≧∀≦)



たぶんこんな感じだろうな

頭の中でレシピを考え

一応スマホで検索




味見はしてもらえませんが

見た目は大丈夫ですか?




わんわん本日の塁


りんご大好き

待ちきれません

なぜか最後にくしゃみ笑





あっ

今日は夫の月命日だった



夫を想わない日はないというのに

月命日は忘れちゃうってあせる