6月8日(土)16:00 千秋楽ライブ配信


ミュージカル・ロマン『夜明けの光芒』

チャールズ・ディケンズ作「大いなる遺産」より

脚本・演出/鈴木圭



なんの知識もなかったけど、わかりやすいお話で素晴らしい作品でした。


ピップの暁さん。鍛冶屋のエプロン姿でも格好良いけど、紳士姿が素敵すぎました。見るたびに男前度が上がっていていいわ。

2幕になった途端にストーリーが目まぐるしく展開していって、いろいろなことが繋がっていくのが面白くて引き込まれました。

誰の遺産かわかった時、闇の部分を葬って本来の自分を取り戻した時、最後エステラに会いに行った時…表現が繊細で目でのお芝居がとても良かった。


エステラの瑠璃さん、めっちゃ綺麗ですね。ドレス姿が美しかったし、歌声も綺麗。


少年ピップと少女エステラが、それぞれが暁さんや瑠璃さんに成長することが納得できるお芝居も良かった。


屈託なくピップを慕うハーバートくん、どこまでも優しいジョーさん、悪い人かと思いきやのマグウィッチさん、渋い弁護士ジャガーズさん、存在感抜群なドラムルさん、それぞれ違う魅力を持った男性たちがみんな素敵でした。

そんな中ドラムルさんの存在だけが、実在していたのかピップの幻影なのか…理解が追いつかず謎が残りました。


そしてハヴィシャムさんの血の通っていない感じの不気味さがとてもとても印象に残りました。


音楽もどれも素敵で、主題歌の明るい旋律が耳に残りました。原作小説も読んでみようかな。


【主な配役】

フィリップ・ピリップ(ピップ):暁千星

エステラ:瑠璃花夏

ジョー・ガージャリー:美稀千種

エイベル・マグウィッチ:輝咲玲央

モリー:紫りら

ジャガーズ:朝水りょう

ジョージアナ・マライア・ガージャリー:澪乃桜季

コンペイソン:夕渚りょう

ミス・ハヴィシャム:七星美妃

ベントリー・ドラムル:天飛華音

ビディ:綾音美蘭

ハーバート・ポケット:稀惺かずと

エステラ(少女):乙華菜乃

ピップ(少年):藍羽ひよ