5月19日(日)12:00 梅田芸術劇場

『ベルサイユのばら50』~半世紀の軌跡~



漫画は読んだことがある、ベルばら45は観た、でも宝塚のベルばらは観たことがない、そんな私でも楽しい公演でした。


1幕が110分って長いなと思っていたけど、始まってみたらあっという間。2幕なんて一瞬の出来事でした。 


レジェンドの方たちみなさん、いつ見ても変わらず美しくて、むしろ輝きが増していくのが本当に凄いし、歌声も表現力も素晴らしかった。そしてフリーダムなトークは面白かった。


ダイジェストが思いの外しっかりとお芝居で、ダイジェストだからストーリーがわかりやすい。
男役さんも娘役さんもみんな現役ですか?!と思うほど格好良くて(男役スイッチ素晴らしい)可憐で、特にオスカル龍さんとマリー・アントワネットの白羽さんが美しすぎました。そしてベルナール留依さんが素敵だった。


2幕は牢獄の場面のお芝居にグッと引き込まれ、 

水さんと彩輝さんの小雨、愛月さんセンターの薔薇のタンゴ、湖月さんと彩凪さん(彩凪さんがめっちゃ美女)のボレロ、そして黒燕尾…見応えありすぎました。


光月さんや沙月さん、晴音さんなど現役時代に注目していた方たちのお芝居やダンスが見られたのも嬉しかった。



雪組のベルばらがますます楽しみになった観劇となりました。

(退団者の発表にショックを受けつつ…)

(チケットはまだないし取れる気もしないけど… )

この日は雪組のオスカル様とマリー・アントワネット様がご観劇だったとのこと。3階席からはまったく見えなかったけど。

とにかく無事に公演できますように。 



 【トーク&ソング】 

日向 薫 紫苑ゆう 涼風真世 一路真輝

麻路さき 稔 幸 香寿たつき 和央ようか

星奈優里 彩輝なお 水 夏希 


 【ダイジェストシーン】 

オスカル:龍 真咲

アンドレ:緒月遠麻

フェルゼン:湖月わたる

マリー・アントワネット:白羽ゆり

アラン:彩凪 翔

ジェローデル:愛月ひかる

メルシー伯爵:未沙のえる

ブイエ将軍:光月るう

ベルナール:留依まきせ

ロザリー:晴音アキ 


 【フィナーレ】 

フィナーレA:彩凪 翔 愛月ひかる

フィナーレB:紫苑ゆう 朝海ひかる

小雨降る径:彩輝なお 水 夏希

バラのタンゴ:愛月ひかる

ボレロ:湖月わたる 彩凪 翔

オマージュの歌手:一路真輝

オマージュ:和央ようか 


 <全公演出演> 

舞城のどか 真波そら 羽咲まな 光月るう

沙月愛奈 蓮城まこと 光海舞人 笙乃茅桜

美月 悠 煌海ルイセ 実羚 淳 晴音アキ

七生眞希 颯希ゆうと 彩月つくし 留依まきせ

彩波けいと 朱紫令真 涼花美雨 花束ゆめ