浅草と言えば、天ぷらとかお鮨のイメージがありますが・・
 
どぜう
 
も有名なんですよ~♪
 
そんなわけで~昨日のお昼は老舗のどぜう屋さんへ行ってきました。
 
どぜう 飯田屋
駒形どぜうも人気店ですが~こちらのお店もすごく良い雰囲気で
活気がある粋なお店です。
 
まずは・・どぜう鍋からいただきます。
ご飯とどぜう汁もね♡
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
           
         さてダウンダウンこれは何でしょ~??
イメージ 4
 
正解はくじら。
脂を落としてあるので超サッパリなお味。
酢味噌をたっぷりつけていただきました。これは~クセになる!
 
最後のシメはやっぱりこれ♡柳川鍋です。
もちろんご飯おかわり( ̄▼ ̄*)これは仕方がない!(笑)
どじょうは今、産卵の時期なのでお腹に卵がいっぱい!
良い時期に食べれてラッキーでしたヾ(●´∇`●)ノ ワ~イ
イメージ 5
 
イメージ 6
     これがどじょうの卵、プチプチで美味しかった~!! 
 
イメージ 7
 
浅草寺からは東京スカイツリーが見えましたよ~゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
この後、パワースポット『今戸神社』へ向かったのでありました♥(続)
 
            フグどぜう 飯田屋お酒
         東京都台東区西浅草3-3-2