14kgf&天然石ジュエリーオンラインショップ「にじのうろこ」店長はなです。

 

 

商品のラッピングについてなのですが、

どうせなら「わぁ!」と喜んでいただけるような素敵なものにしたいナ〜と、最近いろいろと考えておりまして、

まだまだ試行錯誤中なのですが、現時点での無料ラッピングはこんな感じだよ〜というのをご紹介させていただきたいと思います。

 

まずは、2000円以上ご購入いただいたお客様向けとして、お選びいただけるラッピングが、「無料ラグジュアリーラッピング」です。

 

 

(イメージはパリのアパルトマン。ちょっとアンティークで、繊細で大人の女性らしさを表現出来たらと思って選びました。なんとなくでもイメージが伝わればいいのですが・・・チューあせる

 

 

(英文字が袋に飛び交うだけで、不思議と遠い世界にトリップできるような気持ちになるから不思議ですチュー恋の矢

 

 

(↑アクセサリーはサンプルです。薄葉紙の柔らかで繊細な雰囲気が大好きで、薄葉紙専門店を訪れるたびに毎回見とれてしまいます爆  笑ドキドキ

 

 

こちらは、今のところはアクセサリー台紙を透明OPP袋に入れたものをサテンサシェに入れ、それを白ペーパーバッグに入れて、最後に薄葉紙(ティッシュペーパー並みに薄い紙で、緩衝材的な意味合いと、見た目の繊細な素材感がとても気に入って使用しているものです)を下に敷いています。

 

 

 

それを小型のボール紙ボックスに入れて発送することにしました。

(宛名のとこは、マスキングテープで縁取りして楽しく飾ってます。マステも今や選び放題の世の中で、文具や紙モノ大好きな私にとってはホントにもう鼻血モノですよちゅードキドキドキドキドキドキ

 

 

ペーパーバッグには、リボン、その上からThankYouステッカーを貼っています。ちなみにThankYouステッカーもデザインを考えて(あ、素材集からですがねあせる)、色や形を組み合わせてオリジナルを作ってます。ちょ〜っとだけのこだわりですが。金色のステッカーは、さすがに作れないので、買ってきてますチュー

 

 

なかなか完成形にはまだ遠いかもしれないのですが、その時その時思案して、ベストなものを採用していきたいと思っています。

 

 

「ThankYouカード」も今は、買ったものを使用していますが、ショップカードなどと同じく、そのうち自分でデザインしたものを使っていきたいなぁとも思って、ワクワクしています。

 

 

いくつか柄や図案を用意したりして^^。

 

 

というわけで、「こんなものもあったらいいな」などアイデアがありましたら、お聞かせいただけたら嬉しいです。(なかなかそれを具現化するには時間もいただかないといけなかったり、コストの兼ね合いから難しくてごめんなさいなこともあるかもしれないとは思いますが・・・でも思案して、ベストは尽くしていきたいと思っています!^^)。

 

 

ちなみにペーパーバッグやリボン、ステッカー、薄葉紙、サシェの色柄や素材は季節により変わることがありますので、ご了承いただければと思います。

 

併せて、無料エコラッピングも採用することにしまして、そちらも画像などで追々ご紹介させていただきますね。エコラッピングの方は価格関係なくどのアイテムにもご利用いただけます

 

 

こちらは軽くて可愛く、をイメージして開発(?)中です。ラッピング一つとってもその素材、色、アイテムとのカラーリングなど考えることが多く、とても楽しいですね!

 

 

ちなみにラッピング選択肢は、まだminneさんでのみ設定可能なのですが、Creemaさんや、「にじのうろこ」オンラインショップにもラッピング選択ができるように設定予定です。もし設定前にラッピングご利用なさりたい方がいらっしゃいましたら、アイテムご購入時にメッセージやご注文時の備考にてご連絡いただければと思います。

 

 

ではでは、今日も素敵な1日を!チュー恋の矢恋の矢恋の矢

 

 

天然石アクセサリーショップ「にじのうろこ」アイテムは以下からご覧になれます

http://nijino-uroko.com/

minne(ミンネ)の商品サイトはこちらです↓

https://minne.com/nijino-uroko

creema(クリーマ)の商品サイトはこちらです↓

https://www.creema.jp/c/nijino-uroko/item/onsale

ココナラハンドメイドの商品サイトはこちらです↓

https://handmade.coconala.com/users/1960/

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

ブログランキングに参加しています

 

ぜひ、応援の1クリックをおねがいします