11月2日、


三連休初日、


7年ぶりに、
ディズニーシーにいってきましたー\(^o^)/ピンクハートピンクハートピンクハート






アイコンもシーのに変えましたーピンクハート


えーっと、、
はい、やっぱり激混みでして、、
反省点だらけ。。びっくり


あの時あぁしておけばよかった、こうしておけばよかったグラサングラサングラサン

そんなボヤキだらけのブログになりそうですが、


やっぱりディズニーは夢の国だった爆笑爆笑爆笑ラブラブラブラブラブラブ


行ってよかった、
楽しかったー\(^o^)/ピンクハートピンクハートピンクハート






さ、前置き長くなりましたが、
ディズニーシー日帰りの旅、出発でーすラブラブラブラブラブラブ

パパさんはまだ大変なだけだから行きたくないというので、私の姉と、息子と娘の4人でのディズニー旅ルンルン

このメンバー、実は一番気楽だったりしますラブラブ

息子はシーデビュー、
娘はディズニー自体、初参戦ですピンクハート




朝、6時10分に家を出発!!

娘、早起きがんばりましたニコニコ
息子がべらぼーに早起き(4時45分)してキレそうになりましたムキー再び寝かせましたが。。



まずは第一関門、、
新幹線、自由席にちゃんと座れるかアセアセ

朝ごはんを新幹線で食べたいので、
絶対に座席をゲットしたい一心で、


一号車へ星星星


土曜日というのもあってか、




余裕で席を確保ー流れ星流れ星流れ星

混んできたら、お金のかからない娘をお膝に、と思っていましたが、東京駅まで座席が埋まり切ることはなくキラキラキラキラ


ゆったりとおにぎりおにぎ食べながら乗ることができましたラブラブそれだけでもホッキラキラ



途中娘がテンション上がってうるさくなったけどびっくり
無事に東京駅到着、、


慣れない新幹線、、

改札で2枚入れた切符、1枚出てきて取らなきゃいけなかったのに、

娘に気を取られ、とり忘れゲッソリ
改札機の中に入ってしまったゲッソリ

舞浜までの切符だったのでアセアセ

駅員さんに取ってもらって、5分くらい時間ロスしたなーアセアセ


からの京葉線のホーム、まじ遠いんですよね、
しかもベビーカーだからエレベーターでアセアセ


そこはまぁ遠いけどスムーズに!!


なんとかすぐに発車する快速に乗れましたグッ



さて、舞浜に着いたのが7時50分、
まだここからリゾートラインにのらなあかんアセアセ

8時開園にどーーしたって間に合わないのよねゲロー



し、か、も、


PASMOでリゾートラインが乗れるなんて知らなかったワシは、
重いから置いてこーって家に置いてきてしまいゲッソリ←私だけー。ひーアセアセ

切符買ったからここでも時間ロスったー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


まじで、久々の都会は高度だぜアセアセアセアセ





よーやくディズニーリゾートラインへ乗車ハートハート





↑これ、帰りに撮った写真ではありますが、、


久々だから、窓にミッキーの顔書いてあるの知らんかったよーラブラブラブラブラブラブ
窓の形は昔からミッキーだけどさ!


たわいい〜酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い


全くいちいちテンションあがるぜ!!






一番前に乗れて嬉しそうな息子ピンクハートピンクハートピンクハート







ベビーカーの上からも喜ぶ娘ラブラブラブラブ




そして、やっとディズニーシーについたよー!!



ついたけど、やはり長蛇の列、、

いち早く入場して、アプリでトイマニのファストパスを取ることを目的としていた我々。。


刻一刻と、ファストパスの時間が遅くなっていく〜アセアセアセアセアセアセ


で、よーやく入場できるよ!って思ったら、


この列、手荷物検査だったよゲローゲローゲロー

まだだったのかYO笑い泣き笑い泣き笑い泣き


直前までわからなかったから準備もしてなくてモタモタゲロー
これだから素人は困るよね←私チーン


やっと手荷物検査を通過、

すぐに入場できたけど、、



トイマニのファストパスは20時の時間にゲローゲローゲロー

もうシーを出ている予定の時間になってしまうので、諦め〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き
ソアリンは最初から眼中になし。


ちょーがっかりチーンチーンチーン
テンションダダ下がりチーンチーンチーン


仕方ないから急いで違うファストパスを取ろうとするも、ニモは娘がまだ乗れる身長じゃないので諦め、、

全員で乗れる、ジーニーのマジックランプシアターをゲットしましたアセアセ
ってこれがまた失敗だったのね、のちのちタラー





兎にも角にも、


7年ぶりに、
ディズニーシーにキターーー\(^o^)/


両サイドのツリーもかわいいピンクハートピンクハートピンクハート



やっと入場したところですが、
長くなるので次回です笑い泣き

今回も長くなりそうな予感です〜
お付き合い頂けたら幸いです〜