昨日は池袋の東京芸術劇場まで、当選したトーマスのミュージカルを見に行って来ました音譜

そのブログを書きたいのですが、、やはりまた疲れて、しかも、昨夜全然寝れなくて。。(月に一度、眠れなくなる日があるんですしょぼん)


体調優れずで写真をパソコンからスマホに移す元気すらありませんガーン



なので、ドイツの続きいきまーす音譜





二日目、ドイツの古城ホテルにチェックインし、少し休んだらすぐ夕飯ですきらきら!!



回りに何もないみたいなので、こちらのホテルでディナーを頂きましたニコ






レストラン、雰囲気ありすぎてオバケでそうにひひ


でも実際は、他にもたくさんお客さんがいて、タクシーを相乗りしたカップルの他にも日本人がわりといて。




女子会みたいな感じで、ドレスアップしてディナーしてる日本人グループがいて、とても楽しそうでしたキラキラ





私たちはハーフコースを注文音譜




まずは、パンひらめき電球


ドイツのパンはバケットのような固いパンだらけで、途中からかなり飽きちゃいました。。






前菜ひらめき電球


このお肉は美味しかったけど…


隣のスープ、かなりキョーレツ!!


てゆうか、これ以降、かなり、キョーレツだったんですショック!





こちらもスープひらめき電球


上はピザトーストのような感じ。。


これまた、すごい濃い、クセのある味でガーン


見た目はとってもおいしそうなんだけどなー。。





メインのお肉もおいしそうなのに、、

ソースがね叫び





またまた笑顔で写真をパチリですが、

旦那さんも私も、ドイツの食事に対してキョーレツな先入観。。


ハーフコースにしといてよかったねとううっ...






デザートすら、確か食べきれなかった。。


見た目はこんなにも美しいのに~きらきら!!



でもね、ドイツの料理、他で食べたらちゃんと美味しかったので、こちらのホテルが独特の味付けだったようです。。


この先やっていけるか不安になった、新婚のしょうたんママ夫妻なのでした~じゅる・・



つづくあひる




実は、昨日お出掛けの疲れと、寝不足と、、もう一つ心がぐったりさせられる事があったんです。。


愚痴ってもいいですか?


愚痴らせてくださいあせる



新居にいれる家具を探していて、ある会社に見積りを依頼していたのですが、、


それがものすごく対応が悪くてしょぼんしょぼん


メールでのやりとりだけだったのですが、、
そうだからこそ、顔が見えない相手、私なら言葉を選んで慎重に対応すると思いますが。。


私の言ってることが伝わらなかったみたいで、物凄い上から目線で、対応されましたプンプン



少し反撃してみたけど、こちらが怒ってるのにもかかわらず謝罪もなく、更に上から反撃してきたので、、

私ももう嫌になって、もう結構です。って送りました。



私が言ってることがわからなかったりしたら、細かく確認とればいいのに、それもしないで、、向こうも説明不足だらけなのに謝る気もない。。


メーカー品が安いので、いいと思ったんだけど、こんなに気分を害してまでここを使うことないですよね。。?




私、自分で言うのもなんですが、穏やかな性格だと思うんです。。

それなのに!!初めてこんなに腹が立ちましたプンプンプンプンプンプン


私も接客業していたので、こんな対応考えられなくて。。



お客さんの立場に立って考えられないのなら、接客業なんてやめちまえ!!ドンッ


といってやりたいですううっ...


言えないけど(笑)



こんな愚痴を書いちゃって本当すいませんあせる


どうしても誰かに聞いてほしくて!!


多分友達にも会う人会う人みんな話すとおもいますが苦笑


ブロ友さんに最初に聞いてもらっちゃいました~なみだ


聞いてくれてありがとうございましたラブラブ