オーバーヴェーゼル駅からタクシーで10分もかからず、今夜のホテル、ブルクホテル アウフシェーンブルクに到着きらきら!!






ちなみにこのホテル、最初に泊まりたいって言い出したのは旦那さんなんですひらめき電球

その理由が、旦那さんの大好きな『水曜どうでしょう』で大泉洋やミスターらが、ドイツの古城ホテル泊まってたから苦笑

ホテルは違うみたいですがあせる

なんのロマンチックな感じの理由はなく、ただミーハーじゅる・・


私は大泉洋は好きですが、『水曜どうでしょう』の面白さはいまだわからず。。

でも人気すごいですよねーにひひ





話は戻って…

タクシーではホテルの少し手前までしかいけないので、






雪の中、重いスーツケースを引いて(しかもかなり急な登り坂!!)、パパさんがんばってやっとホテルの入り口を見つけましたえ゛!キラキラ







こぢんまりしたエントランスキラキラ


入り口はここでいいのか?とよくわからなかったけど、相乗りしたハネムーナーもここから入ってたから、合ってるみたいニコ







入り口もメルヘンですよね~ラブ

この看板に書かれてるのは城の家紋みたいなものなのかなニコ




中庭には雪だるまちゃんが好

子供が作ったのかなぁ音譜




ロビー的なとこだったかな?クリスマスっぽく、飾られていてかわいいきらきら!!


そしてお部屋音譜





私が窓側から撮影あひる





パパさん、ベット側から撮影あひる


むかって左側から超小さなベランダへ出れます音譜

その写真はまた今度ニコ


むかって右側にあるりんごはウエルカムフルーツ的な音譜
息子がいたら喜んだだろうなラブ

となりのデカンタみたいのは、確かお酒でしたひらめき電球

その他にも冷蔵庫の飲み物は全て無料でキラキラ

ビールやオレンジジュース等があったのを持ち帰り、次の日電車で飲みました音譜


その様子もまた今度キラキラ






私、トイレなんて写真とってたとはーキラキラ





洗面キラキラ



あとはシャワーブースがありましたが写真はとってなかったみたい投げKISS

バスタブなしかー叫びと最初驚きましたが、ホテル全体があたたか~いので、全然シャワーだけでも寒くなく音譜


もっとグレードの高いお部屋はバスタブあるみたいですよ音譜


私たちのお部屋は一泊朝食つきで一人15000円くらいでしたキラキラ

古城ホテルのわりに安いなって思っちゃいましたニコきらきら!!


これだけはH.I.Sのホームページから取りましたキラキラ



次はホテル内でディナーでーすあひる
つづくラブラブ





なんだか、来年のマイル旅行、沖縄になりそうな流れになっております。。
なぜかと言うと、やはりグアムの方がお金かかりますねううっ...
現地で使うお金が全然違うかと。。


来年は引っ越しでかなりお金がかかりますからね、購買意欲があまり上がらない沖縄(紅いもタルトは買いたいラブラブ)にしようかという流れです。


グアム行きたかったけど、、何せ新居購入、それ以外の雑費を計算したら、やはりすごい額に!!

贅沢言ってられません!!


沖縄も大好きだから、行けるだけで幸せ~ラブラブ

沖縄そばにサーターアンダギー、タコライス、ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ブルーシールアイス、全部大好き投げKISS!!


食い倒れの旅にしようかなぁラブ

日程も延びて、来年の夏休みの予定です音譜