必見です【あなたの中には怒りのワニがいる】〜意味なく涙が出る もうどうでも良くなる〜 | 梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー

【あなたの中には怒りのワニがいる】〜意味なく涙が出る もうどうでも良くなる〜

僕たちは、大脳新皮質(人間らしさ)と大脳辺縁系(ワニの脳)と脳幹(魚の脳)とが手を取りあって、バランスを保っている。
 
それが、日々コンプライアンスや同調圧力が強すぎてワニを抑えつけると、我慢させられたワニは突如として人間らしさに反逆して暴れだす。
 
逆に脳のバランスを壊して、魚の脳にある自律神経のバランスを失い病気になります。何よりもワニとどう付き合うかが問題です。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
日本メンタルヘルス協会衛藤信之先生の
YouTubeです。
 
わかりやすく説明してくださっています。
ぜひご視聴くださいませ。
 
チャンネル登録お願いいたします

私が卒業した心理学のスクール

日本メンタルヘルス協会

衛藤信之先生からの

メッセージ 

 

まずは 衛藤先生の公式LINEを

お読みくださいね 

 

毎週 ステキなメッセージが届きます

ぜひ お友達登録されてください~

 

 

 

登録者数1万人超えです~

毎週 ステキな気づきのエッセンスを

受け取れますよ

 

 

ある相談者が苦しい時に、多くの人が教えてくれた、幸せの言葉を自分に言い聞かせています。愛しています。ついてる、嬉しい、楽しい、感謝しています。幸せ、ありがとう。許します…けれど、それらを唱えても生きづらさが無くならないのです。

 

この人は、見事に心の構図を語っています。J・ウエインバーグは「行動は、その背後にある不安を強化する」と言っています。

 

恋人にフラられ「恋人を忘れたいから」と無理に好きでもない人と付き合うと、さらに別れた恋人が恋しくなる。不眠の人が照明や枕を変え、アロマやハーブティを入れる行動で「眠れない事実が不幸だ」と、さらに心を強化することになります。ニキビが気になり、髪の毛で隠そうとすると「ニキビは恥ずかしいこと」と、さらにコンプレックスを強めます。

 

それと同じで不幸や悲しみを無くそうと行動すればするほど、不幸や悲しみの逆襲に遭います。

 

悲しみや不安を一切感じない人はいるのでしょうか? そこから逃ないと絶対にならないのでしょうか?

 

強迫症で、手が汚れていると不安になり、洗えば洗うほど、まだ洗い落とせない汚れがあるのではないかと不安に支配されてしまう人に似ています。

 

先日、ある研修の最後に「衛藤先生は、幼い時から両親の離婚、育ての親の自殺、子どもの病気(小児がん)などあったのに、心が落ち込むことがなかったですか?」と問われました。もちろん、落ち込みもし涙も流した。その都度、僕もうろたえたのです。でも、心理セラピーの数々に出会い。悲しみから「何かを学ぶ」ということを多くの心理学者から教わった。

 

C・ロジャースからは「悩みは人生の宿題だ」と教わり、森田療法の創始者の森田先生からは、不幸を「あるがまま」に受け取り "幸せにとらわれない“ことを学びました。

ロゴテラピーのV・フランクルからは、不幸な時こそ人生の意味が見出せるチャンスだと知りました。

 

共通点は、人は不幸や悲しみから逃げないで、そのことで「人生に問われている」と考えているのです。

 

先のフランクルは、ドイツの強制収容所から生還した精神科医です。彼は言います。寒い季節に、夜具がないのに風邪もひかず、糞尿や汚物の劣悪な場所でも眠り、生き残れた人々は、身体が頑丈な人々ではなく、心から希望を失わなかった人々だと。「誰かが自分を待っていてくれる」「自分の経験が誰かの力になれる」

 

フランクルは「この極限の経験」が、人間の探究に役立つのだと信じ、この経験を聴衆の前で、講演をしている「未来の自分」を想像することで、地獄のような現実を、あたかも過去であるかのように感じ、乗り越えたと語っています。

 

不幸は重なることがあります。その最悪に「人生とは、なぜ?」と嘆きます。でも、そこから逃げないで「これは心理カウンセラーとして、きっと役立つ。未来への宿題だ。この宿題を解けたら、また強い自分になれる」と思うことでストレスに対して僕も筋力がついたように思います。

 

「逃げよう」とするのか「鍛えられる」と取るのかでは、心の体力は大いに違ってくるのだと思います。

 

あなたは悲しみや不幸から逃げようと思っていませんか、その時こそ「人生で何が問われているのか」をしっかり考えましょう。

 

最後にフランクルの言葉に「不幸な時に『人生はなぜ?』と問わないで『人生があなたに、何を学ばせたいのか?』を考えてごらん」と言っています。

 
 

日本メンタルヘルス協会衛藤信之先生

こちらのYouTubeをぜひご覧くださいね

心理カウンセラー【衛藤信之】とは

 

 

 

日本メンタルヘルス協会衛藤信之先生の

YouTubeはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

 

【心理カウンセラー衛藤信之先生公式LINE】毎週1回 

とても心に響く、気づきのエッセンスがたっぷりなLINEメッセージが届きます。】

 

お友達登録すると4日間の集中講座をみなさまにプレゼント付き

 

お友だち登録はこちら

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

衛藤信之先生をご紹介させて頂きます

 

 

ぜひぜひ 私のおすすめ本を 読んでみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【おススメ本📕日本メンタルヘルス協会🩷💚衛藤信之先生の著書】 

 

📕 心時代の夜明け 

 〜 本当の幸せを求めて 〜 

  今、人間の進化が始まった 

 

📕 今日は、心をみつめる日 

 〜 幸福とは、「いま」を深く生きること。

 毎日が慌ただしい方におススメの本

 

📕 こころの羅針盤(コンパス) 

 〜 人生を迷わないために 〜 

 

📕 イーグルに訊け 

 〜インディアンに学ぶ人生哲学〜 

 

心理学を日常に活かすために

 

日本メンタルヘルス協会 

衛藤信之先生の本は本当におススメです✨✨ 

 

▼心理カウンセラー衛藤信之先生の<サイン入り>書籍の販売はこちらから💁‍♀️

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

衛藤信之先生YouTubeはこちら💁‍♀️ 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

■□■ 1日体験ゼミナール■□■

 

●詳しくはこちらをクリック↓

 

 

 

 

 1日体験ゼミナールでは、ただ聴くだけではなく心理テストを使いながらあなたの深層心理と 人間関係のパターンを分析していきます。

 

 どんなスクールか覗いてみたい、1回だけなら参加したいという方もご参加いただける気軽な講座です。

 

 コミュニケーション力を のばしたい方、心理カウンセラーに興味をお持ちの方はもちろん、はじめての方にも笑い ながらしっかり身につく、わかりやすい講座です。

 

●詳しくはこちらをクリック↓

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

体験講座行ってみたいけど、勇気が出ない方 

ご一緒しますので、お気軽にお声がけくださいませ❣️ 

 

1人でも多くの方に

衛藤信之先生の愛に触れてほしい 

 

衛藤信之先生に会ってほしい 

 

私の人生を変えてくださった大尊敬する先生です

 

遠方の方 zoom受講もできますよ

ぜひ 一度衛藤先生のハートに

触れてみてくださいね

 

image