祈りの写経プロジェクト☆写経を書いて被災地支援  | 梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー陽子のブログ

梵字アートで世界に虹を架ける梵字アーティストヒーラー

 
 
【能登半島地震被災地支援 祈りの写経プロジェクト参加寺院】 
 
     🌈施しの循環🌈
 
🌸 須磨寺 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8 TEL.078-731-0416 
  ご本尊様 聖観音様
 
image
 
🔥 西室院 兵庫県神戸市兵庫区中道通5-1-3 TEL.078-575-5160
        ご本尊様 不動明王様 
 
image
 
🙏 聖徳院 兵庫県神戸市中央区宮本通6-7-15 TEL.078-221-5244
   ご本尊様 弘法大師様 
image
 
 
🌈 西代寺 兵庫県神戸市長田区神楽町6-7-18 TEL.078-621-2845
   ご本尊様 地蔵菩薩様
image
 
 
※詳しくは、それぞれのご寺院までお問い合わせ下さい。
 
🙏 今回のプロジェクトの流れ 🙏
 
①皆様に、被災地復興の祈りを込めて写経をしていただき、お寺に奉納(郵送)していただく。
 
①We will ask everyone to copy the sutras with prayers for the recovery of the disaster-stricken areas and dedicate (mail) them to the temple.
 
②写経奉納に際して、奉納料1,000円以上を納めていただく。
 
② When dedicating a copy of a sutra, please pay a dedication fee of 1,000 yen or more.
 
③写経を奉納されたお寺は、特別の御朱印一枚と「笑顔プロジェクト絵はがき」一枚を、奉納して下さった方へ返送する。
 
③The temple to which the sutra copy was dedicated will return a special Goshuin stamp and a ``Smile Project postcard'' to the person who made the offering.
 
高額の奉納を頂いた方へは、別途記念品をお送りする。
 
A commemorative gift will be sent to those who donate a large amount of money.
 
※複数名での奉納で、人数分のご朱印をご希望の場合は、お名前或いは人数(枚数)の併記をお願いします。
 
*If you are dedicating to multiple people and would like to receive stamps for each person, please write their names or the number of people (number of stamps).
 
④御朱印の郵送料等必要経費を差し引いた浄財を、「日本笑顔プロジェクト」へ送金する。
 
④Remit the donated funds after deducting necessary expenses such as postage of the red stamps to the "Japan Smile Project."
 
⑤お寺では、朝勤行にて、皆様から頂いた写経をご本尊様のご宝前にお供えし、読経によって祈りを重ねていく。
支援金の送付先は、「日本笑顔プロジェクト」に一任致します。
 
⑤ At the temple, during the morning service, we offer the copies of the sutras we have received from everyone in front of the main image of worship, and repeat our prayers by reciting the sutras.
The destination of the support funds will be left to the “Japan Smile Project”.
 
🌸須磨寺祈りの写経プロジェクト
ホームページ 
 
Sumadera Prayer Copying Project
 
image
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
 災害緊急支援金を募集しております。
 
皆様からのご支援が、重機リース代・燃料費・現地での活動費になります。
 
ご協力何卒宜しくお願いいたします。
 
「できる人が、できる事を、できる時に」。
 
日本笑顔プロジェクトが大切にしている、ボランティア活動の基本姿勢です。 
 
他の人と同じことができなくても、自分にはこれができる。
 
そういう支援のかたちが、きっと誰にでもあると思っています。
 
できることをやることで、誰かに笑顔が生まれます。やった自分も笑顔になれます。
 
私自身も、できる一歩を踏み出すことで、たくさんの笑顔と出会い、自分も日々、笑顔 になることができます。
 
笑顔と笑顔が連鎖して、日本じゅうを笑顔いっぱいに。
 
そんな思いで、私は今日も、できることを全力でやってまいります。
 
日本笑顔プロジェクトは民間団体で、公的資金援助を受けておらず、みなさまからの支援金のみで運営しております。 皆様からのご支援をなにとぞよろしくお願い申し上げます。 随時SNS上で活動報告をさせていただきます。
 
🇯🇵 We are looking for disaster emergency support funds.
 
Your support will cover heavy equipment lease fees, fuel costs, and local activity 
 
We kindly ask for your cooperation.
 
"When people who can do what they can do."
 
This is the basic attitude of volunteer activities that the Japan Smile Project values.
 
Even if I can't do the same thing as others, there is something I can do this.
 
I believe that everyone has this type of support.
 
By doing what you can, you can bring a smile to someone. I can smile even if I did it.
 
By taking the first step, I will meet many smiling faces and be able to smile every day.
 
A chain of smiles and smiles, filling all of Japan with smiles.
 
With this in mind, I will continue to do my best today.
 
The Japan Smile Project is a private organization that receives no public funding and operates solely on donations from you. Thank you very much for your continued support. We will update our activities on SNS from time to time.
 
 🏦 銀行口座へのご寄付 🏦
 
八十二銀行
支店名:小布施支店
口座番号:普通 242431
口座名:一般財団法人日本笑顔プロジェクト
※振込時に7桁の指定がある場合は、先頭部分に「0」を入力して、[0242431]としてください。
 
PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部
口座番号:6366696
口座名:一般財団法人日本笑顔プロジェクト
 
日本笑顔プロジェクトホームページ