バナナの保存は冷蔵派?常温派?

 

熱中症警戒アラートが出るこの時期

食中毒注意報(警報)も呼応するよう出ています

購入してすぐ食べるのならいざ知らず

2~3にち置いておくと食中毒になりそうで食べ物はすべて冷蔵庫です

 
当然これらの注意報が出ない時期なら常温という事も有りです
 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

昔と今でだいぶ変わったと思うものは?

 

TV放送がアナログ放送終了となりましたが

そのTV、今やインターネットに駆逐されつつありませんか?

家電量販店でもチューナーレスTVとか人気あります

 

しかもサッカー日本代表のような高視聴率?が取れる
番組は有料配信というのも出てきました
 
しかもTV放送なし
TVの視聴スタイルも変わりつつあります

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

高級お肉を食べた日のこと教えて!

 

今から数十年前学校給食で食べたクジラの肉ですね
ご存じのように今ではクジラの肉が」簡単に変えません
近所のスーパーではまず取り扱いがありません
ですが美味しかった記憶があります
 
今では考えられないかもしれませんが当時はこれが当たり前(給食)の時代でした
 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう