メジャーかメジャーでないという線引きが分からないですが
個人的に判断して「新幹線大爆破」という映画にしておきます
1975年の公開実に今から50年近く前の映画です
ネタばれとして新幹線に爆弾を仕掛けた
時速80㌔以下になると爆発するというという状況で
犯人、国鉄(当時)警察、乗客のせめぎあいというお話
映画とはいえ新幹線に爆弾を仕掛けたという設定で国鉄は撮影に協力して
くれなかったです
ですから新幹線のセットを組み立て撮影したのです
こんな映画です
ですから映画評論家とか当時の鉄道雑誌も酷評してました
ですが海外では意外と人気がありました
ですから似たような映画がつくられました
有名なのがアメリカのスピードという映画です
バスが80㌔以下になると爆発する
新幹線とバスとの違いはあるのですが設定はほぼパクリ
アニメ映画名探偵コナンでは時計仕掛けの摩天楼で60㌔以下になると
これまた爆発するという設定が・・・