時代の進歩で操作も楽になった物はたくさんあります

その中の一つに車のパワーウインドウがあります

もちろん私の車にもついています

ボタン一つで窓が開く、実に快適です

 

しかしこれは以前挟まれ事故が多発しました

指を始め首まで挟まれた人もいてかなり問題となりました

 

もしこれがパワーウインドウ以前の手回しウインドウだったらこんな事は
起きなかったでしょう
今では挟まれ防止機能が付きに改善されましたが・・・
 
つい先日幼稚園児が社内に閉じ込められた事件がありました
窓が手動で開けられたらこんな事は起きなかったのではと思います
 
またパワーウインドウはエンジンが停止すれば開かないという
致命的な欠点があります
もし車が水没(冠水道路)したらどうなるのでしょう
おそらくドアも開かないとなると脱出は窓をたたき割るしか方法はありません
 
台風被害で道路の冠水映像をよく見ます
これはいつ自分が遭遇してもおかしくないという事ですね
 
パワーウインドウの車に乗っている人は
そこのところを意識して乗らなければなりません

 

 

一周回って昔の方が便利なもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する