待機電力をカットしています

早い話TVとか主電源を切っています

微々たる電力でもチリも積もればですよね

 

当然主電源を切るのは外出中の時です

外出中と言えばハンカチを持ち歩いています

使用場面はお手洗いの時に使用します

 

最近のスーパー等ではお客様へのサービス向上?のためか

トイレにペーパータオルとかハンドドライヤーとか設置しています

私に言わせれば紙や電気の無駄です

ハンカチを使用すれば済むことなのに・・・

 

ハンカチは地球にやさしいエコなアイテムなのです

もっとハンカチを利用して資源を大切にしましょう

 

 

 

節電のためにしてる事

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する