日常生活でレジとかでお金の受け渡しは面倒と感じる人間です
かといってクレジットカードは持たない人間です
ですから前払いとかのカードはよく利用します
電車にのるならスイカ
買い物ならWAONカード、ゆめカード、EDY
競艇でもキャッシュレスカードというのがあります
つまりチャージしていればその分だけ使えます
テレホンカードも当然使っていました
でもねクレジットカード持っていないですから
ETCカードはありません、料金所では現金払いです
テレホンカード派だった?10円派だった?