みんな花火大会行った? ブログネタ:みんな花火大会行った? 参加中
本文はここから
花火大会・・・
見る物ではなくするものでしょう

今年も大小あわせて各地区で花火大会がありました
大空に打ち上げられる大輪の花火
それはそれで見ごたえがありますね

しかし付近は黒山の人だかり
交通渋滞も発生します

ですからそんなのと無縁の家庭用の手持ち花火
これでパァと遊びましたよ

さすがに打ち上げ花火のような迫力はありません
しかし自分が手に持てるさまは打ち上げ花火には
味わえない面白さがありますからね

そんな手持ち花火の代名詞といえば
「線香花火」
先端にできた赤い火玉を「牡丹」
先端の赤い火玉が最も大きく火花が舞い散る様を「松葉」
その火花が小さくなる様を「柳」
最後の力を振り絞るように小さな光の矢が落ちていく「散り菊」
わずかな間に、趣のある4つの表情を魅せてくれます

よく人生に例えられますね

まぁ私の場合は不発と言ったところでしょうか
火がつきません・・・