【変化の時期】眠れないときにオススメの方法 | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

こんにちは

人間学を基本にしたスピリチュアルセッションをしております

サイキックセラピストのまりですニコニコ

 


桜の木に

緑の葉っぱが増え始めました。



私はこの時期の

ピンクと緑のコントラストが大好きです☆彡



さて、新学期が始まる頃ですね(^-^)


新しいスタートというと

期待に胸ふくらませ

前進する

成長する

そんなイメージですが


新しいことが始まる前には

それまでの流れが終了するような変化が起こります。



先月に引き続き


職場の課長が変わり

部内の雰囲氣がガラリと変わった

お仕事の部署が変わった

転勤で住むところが変わった

転職で自分を取り巻く環境が変わった

等々


大きく変化変容した方々から

たくさんのご報告をいただきます。



大きな変化のタイミングを迎えると

自分が変わることへの

期待と緊張が入り混じり

心配や不安

を感じる方が多いようです。



自分が

望む

望まない

にかかわらず

変化の波にもまれると

目の前の変化そのものに注目し

意識を向けます。


すると、

ここで忘れがちになるのが

“グラウンディング”

です。



ほとんどの方が、

変化の際には

意識を

少し先の未来や過去

に向けがちになり、

“今”に留めておくことが

困難になります。



新しい流れに対し、

これまでの知識や経験を

記憶の中から引き出して比較対照したり

過去と今と未来を並べ

比べて修正しようとしたり

頭の中で

グルグル思考して

頭の中が活発になり

どうしても

「頭」の方に

意識やエネルギーが

上がりやすくなります。



そんな時に

オススメなのが

“ラベンダー”

です。


ラベンダーは

上にあがり過ぎたエネルギーを

鎮静化して下におろし

整えてくれます。

こちらの記事を参照ください→★☆★ 

 


最近、

眠いけど緊張して眠れない

寝てるけど眠りが浅く熟睡できない

安眠できない


そんな方は

ラベンダーの匂いを嗅いだり

ラベンダーのハーブティーを飲んだり

ラベンダーの精油を使ってみたり


生活に

ラベンダーを取り入れてみてくださいひらめき電球


自分と向き合い自分を知ることで必ず幸せになります

 

楽しみながらこれからの新しい未来を

一緒に掴んでいきましょう!

 

 

出逢いに感謝虹

 

メニュー一覧

 

rainbow language の公式ラインができました。

こちらからお問合せやご予約ができますので

ご気軽にご登録ください