愛情表現は人それぞれ | Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

Rainbow★language~レインボーランゲージ~ 潜在能力とカラーで自分らしく夢を叶える方法 福岡・北九州

光の彩りと言葉をあなたに!
手渡したいのは『どこにいても、何をしていても、誰といても、どんな時でも“私は大丈夫!”と笑って生きれる人間力』
自然の力、自分の持つ潜在能力を活かし
“地に足のついたスピリチュアル”で《自分を生きる》方法をお伝えしています。

親愛なる魂の仲間たちへ

 

今日はバレンタインデーですね。

私はバレンタインデーは

愛を送る日

だと思っています。

 

もちろん

自分にも愛を送る日。

 

好きなモノを食べて

好きなモノを飲んで

好きなことをして

どんどん愛を受け取ってください。

 

受け取りたければ

まずは、自分が与えること。

 

自分が愛されたければ

家族にも

友人にも

好きな人にも

まず愛を与えること。

 

エネルギー先出しの法則

これは

宇宙の法則であり

自然の法則。

 

愛を与えるとは

自分を甘やかして

楽することではありません。

人の顔色を窺って

自分の意思や感情を

抑えることではありません。

 

愛情の表現方法は人それぞれ。

いろんなカタチの愛情表現があります。

 

自分の感情を伝えるのも

時には口をつぐんで無視するのも

自分の思いを述べるのも

黙って微笑むのも

遠くで見守るのも

カタチは違えど全て愛

 

自分の氣持ちに正直に

自分にも相手にも向き合って

誠心誠意

考えて出した応えなら

カタチは違えど全て愛

 

今、モヤモヤしている人がいたら

自分の身体の声、心の声、魂の声を聞いてみてください。

心と身体と魂の声を聴くシンギングボウル瞑想会

詳細はこちら ⇒ ★☆★

 

雲の切れ間から虹が見えました流れ星