前回の続きです星

 

『グランドキャニオン鉄道で帰るの巻』そして、またまたグランドキャニオン鉄道に乗る時がやってきた 今度は、帰りだぁー グランドキャニオン駅から出発  3:15pm搭乗開始まで20分ぐらい時間あった…リンクカタリーナの旅STYLE★My Happy Journey;) 

 

グランドキャニオン鉄道でウィリアムズ駅に着いた僕らニコ


夕焼けになるぐらいまで駅でボーっとして
駅の駐車場に置いた車車が車上荒らしにあってないか
恐る恐る確認しに行くとフツーに車が置いてありました。(良かったです…)

車の中のものは全部トランクに入れて出かけたので
大丈夫だったのですが
たまに盗難にあう車もあるとかで…
実はドキドキだったんです滝汗



夕焼けのウィリアムズ駅にお別れを告げ


車の中から市内を少々観光

ハッピーアワーなお店が多くてどのお店も混んでたよ爆笑

馬車に乗れるコーナーもあったりキラキラグッ

市内はどこ行ってもハッピーアワーのお店に入りたい車ばかりで、笑、混雑してたから早々に次の目的地へニコニコ

本来はウィリアムズ駅から来た道を戻ってラスベガスに帰るのですが、
熊らの上司がフラッグスタッフに寄り道したら
良いと思うよと、旅に出る前に提案してきたので
それをそのまま採用し、
フラッグスタッフへ向かう熊らcar車ε=ε=ε=ε=グラサン


どんどん夕焼けが深くなってきて


1時間20分ぐらいで新しい街に来たようですグラサングッ

この何にもないところの反対側にこの日の宿が…

宿の写真を撮りたかったんだけど
たくさんのコウモリ?みたいな小さな鳥と
たくさんの虫に邪魔されて宿の外観撮れず、笑。

あり得ないぐらいの大量の虫が宿の駐車場にいっぱいいたんです滝汗
多分1000ぐらい?大袈裟かもしれませんが、笑。
あまりにも多くて目や口に入ってきそうだったから
いつまで経っても車から降りられず…

今、思い出すとかなり面白い思い出です、笑。
頭上の空が黒かったから…滝汗

カタリーナより熊らの方が虫が苦手で…滝汗

で、考えた末、先に車をフロント近くに移動して
降りてスタッフさんに虫退治をしてもらって
駐車場に車を置く方法星

そこの宿がマンションみたいになっているから
フロントと泊まるお部屋と離れているから大変だったんです。

疲れきってるコリラックマ&爽やかなうさぎたんうさぎクッキー

↑2人にお留守番してもらい夕食を食べに。

この時点ですでに11:00pm近くでした、笑。
夕食が遅すぎてお腹空いていて…写真を撮るのも忘れるぐらい美味なタイ料理屋さん。
いつか再訪したいと思うぐらい美味しい海老麺でしたもぐもぐウインク


で、夜もかなり更けて、でもフラッグスタッフでの夜がもったいないので近くの天文台まで行って星をみることにグッニコニコ
天文台は、10:00pmぐらいで終わっていたので
天文台近くの崖?みたいなところから星空観察を星

既にどれぐらいの星を見たか忘れていたのでw
アプリで確かめると
こんな感じでした。笑。
流れ星を見たようです流れ星星

星空はこんな感じニコ



星空観察をしていたらすごく寒くなってきて
宿に戻り宿の簡易バーが2:00amまで空いてるとかで
簡易バーで熊らの誕生日会をするのでした。

おめでとー!
簡易バーは、ほんとに簡単な感じで
ビールが驚きの$2でした。安すぎる!生ビールグラサン生ビール



飲んでも減らないビール生ビール wwニコニコ


飲んでも減らないビールを飲みつつ
人生についてながーく語りだす熊らでしたキラキラグッ


続くε=ε=ε=ε=ε=ε=爆笑



いつも読みに来てくれてありがとう星


A birthday is the first day of your another journey:)虹ニコ


ベル 2019/6/6~6/7 熊らw/カタリーナ