毎日毎日
通帳記載の毎日。
いまかいまかと
待ち望んでいた給付金。
本日やっと
振り込まれました。
ついでに埼玉県からの
中小企業支援金も
本日振り込まれました。
さらについでに言うと
特別定額給付金
つまり各個人10万円も
今日振り込まれました。
なんで緊急事態宣言解除後なのよ。
こっちはずっと
緊急事態だったわよ(苦笑)。
今日たまたま
税理士さんと話をしたのですが
振り込まれていない人は
まだまだたくさんいて
振り込まれただけ
まだましなのかな。
でも本当に
むちゃくちゃ緊急事態だったの。
そして浮かれている場合じゃない
事実を聞いたのですが
持続化給付金と中小企業支援金は
非課税じゃないということ。
特別定額給付金
つまり10万円は非課税。
危ない危ない。
だったら
持続化給付金と中小企業支援金は
最初から税金引いて
入金してくればいいのに。
なんて考えるのは浅はかですか。
でもおかげさまで
たまっていた税金関係や
色々な支払いなどすべてすませ
ほっと一息というか
なんかすべてやり終えた気分に
なってしまった(苦笑)。
緊急事態宣言は解除されたけれど
零細企業を運営するものとしては
これからが本番なのかなあ。
さてこちらも
第2ステップに進むところかな。
課題は山積みです。
