ヴィンテージジャパンパールとヴィンテージビーズ | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

パーツばかりお話ししてビーズの話をするのを忘れていました。



というか、歯痛があまりにひどいのと、また、足の裏の血管がぶちっと切れて作業もはかどらないのですが、小人たちのスピードの速さで大量のマツノビーズはすべてパッキングが終わり、さらにパーツを持っていって、本当に脱帽してしまいます。



小人たちには本当に感謝の思いでいっぱいです🎵



さて、私は午前中、講習会に行ってだいぶ現実離れをして楽しいときを過ごし、午後からまたひたすらパッキングだったのですが、歯痛と足裏血管切れちゃった痛に耐えながらの作業でした。



今日メインにパッキングしたのはヴィンテージビーズ❇









見えますか❔今はなき西ドイツ製です❗



透明な琥珀色がとてもきれい✨



あとはブルーとグリーンのバイカラービーズ❇カットがかなりきれいです。



そして、追いついてない商品がヴィンテージジャパンパールです。



日本橋三越に持って行けるのかなあ😅









何層にも塗り重ねられたパール。光沢が違います。



私は睡眠をとらないと作業できない人なので、あと頑張れるのは2時間くらいかなあ。



相模原伊勢丹のときに体調崩してしまったので、用心しないとね😉