題名を見てすぐに「温泉
」と気が付いた方は鋭いです![]()
母が私が疲れてしまっているのを見て「温泉でも行って来れば」と送り出してくれました。
来週は目いっぱい講習会があり、次の週は星ヶ丘三越のビーズフェスティバルがあるため休養した方がよいとのこと。
というわけで、朝1番にまずは箱根ガラスの森美術館に行ってきました![]()
ガラスのクリスマスツリーです
ハロウィンが終わったと思ったらもうクリスマス。
このツリーは昨日から設置されたとのこと。
今日はとってもお天気がよかったのでまぶしいくらいキラキラです
遠くには大涌谷の噴煙が見えて少し硫黄の香りが漂っていました。
今日は香水瓶の展示がメインでしてあり、中世のヨーロッパ人(今もですけれど)香水文化をものすごく感じました。
そして、次に向かったのはずーーーっと行きたかったここ。
仙石原のすすきです![]()
お天気がよかったので素晴らしい黄金色と紅葉


自然の中にいると自分がちっぽけに思えてきますね。
そして、お待ちかねの温泉は・・・
大好きな濁り湯です
ものすごくあったまるお湯です。こんなお風呂が我が家にもほしいなあ。
送り出してくれた母に感謝感謝なのでした
でも、明日は土曜日。あわただしく1泊で帰宅します![]()


