実は昨日から過呼吸で未だ止まらず24時間が経過しました。
もう嫌になっちゃうよ![]()
でも、こればかりは仕方がないのでほっておくしかないですね。
病院に行っても薬を飲んでも治るわけではないので、ぼちぼち安静って感じなのでしょうがそういうわけにもいきません。
今日は朝から講習会。10時からなのですが15分ほど早く見えられたのでちょっと焦りました![]()
1人の生徒さんがバザーに出す作品を見せてくださったりほかの生徒さんとも会話の花を咲かせつつ、私、今日、過呼吸なんだよねって言ってほとんど座っておりました![]()
![]()
そして、午後、信用金庫の方がお見えになってちょっとした打ち合わせ。本当はじっくりお話がしたいのだけれど、6月2日にはもう家を出てしまうので、担当の方にもご迷惑かけております。
先月から色々お話して話を進めているのですが、私がいつもいないのでなかなか話が進まず、やっとここまでたどり着いたという感じです。
さらに4時に商工会の方たちがお見えになって、プレミアム商品券と商工会のカタログを製作するためのお話と、写真撮影スタート
本人も撮影とのことでちょっと気恥ずかしいです![]()
材料や作品の撮影をしたり、この仕事がどのように始まって現在に至るかなどなどのお話をさせていただきました。
ライターさんが女性だったので話がはずんでしまい、商工会の方とカメラマンさんとほとんどお話せず申し訳なかったです![]()
やっと一段落・・・と言いたいところですがプランタンの準備もしなくてはなりません。
すわり仕事なら過呼吸でも耐えられるのでそれでもやろうかな。
昨日も早く寝たのに何で治らないかなー
もちろん今日も早寝です![]()
あ、ライターさんが気になっていた商品はこの金具を使った商品です![]()
