草津温泉でのんびりです・・・温泉はしごもしましたよ | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

昨日から温泉に行こうと思っていたのですが、帰宅して雑用がたまっていたので、今日から温泉療養することにしました銭湯ののれん




まず、朝起きて向かったのは「富貴の湯」。伊香保温泉に近いせいか鉄分のお湯で飲泉もできる新鮮な温泉でした音譜




ここは初めての利用でしたが、とってもいいお湯で大満足ニコニコ




お値段も400円という破格値です。




次に向かったのは「京塚温泉」。こちらはお豆腐屋さんに500円をお支払して鍵を借りて入りに行くという珍しい温泉ですおんせん。。




ここも初めての利用でしたが、ものすごい開放感と景色で大満足ニコニコ




そして、今日の宿泊先は「草津温泉」。草津はよくきますが、宿泊するのは20代ぶりです。





150522_155153.jpg



湯畑はなんだかお湯の勢いがいつもよりあった感じです。白根山が噴火レベル2だからでしょうか。お湯がいつもよりぼこぼこ湧いている感じがしました。




今日、宿泊しているホテルは「ホテルおおるり」。朝晩のご飯がついて5500円という超安いお宿ですが、お風呂が4つもあり、源泉も万代鉱と西の河原という贅沢な温泉です。




今日入ったお風呂はすべて初めてなので、入っているだけで癒されますラブラブ




ただ、今日は日差しがとても強かったので日焼けしてしまい、首回りがかゆくなってしまったのが残念です。




明日は朝晩のご飯つきでさらに安いお宿をゲットしてあるので(土曜なのにですよ!!)、今まで入ったことのない温泉に入りながらお宿に向かう計画です。