今日はパリの手芸見本市へ・・・やっとメインイベントです | Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子のブログ

Rainbow高橋冬子が、天然石やビーズや講習会の話、日々の生活や海外珍道中などを、徒然に語ってまいります。

手芸見本市にくるためにパリに来ているのですが、今回なぜ10日間もヨーロッパ滞在になってしまったかというと、飛行機がとれなかったからなんです。




昨年は空席が多かったのに、今年は9月の時点でほぼ満席状態だったんです。




さらに、パリとヴェネチア間を飛んでいる飛行機が、日曜と月曜がものすごく値段が高かったりと色々な条件がかさなり、こんな日程になったというわけです。




さて、今日の見本市は私が見に来はじめて今年で4回目。ここで手芸のトレンドを視察します。




もちろん、ビーズ中心に見て回るのですが、ヨーロッパは布ものとか今の時期は編み物が主流なので、こちらのコーナーはものすごく充実しています。




見ているだけでも楽しい見本市。今年はどんな素材に会えるでしょうか。




***********************************************




今年はユーロ高で何を買ってもとても高いので、夜は毎日ウインドウショッピング。








こちらはプランタンの外観です。




今日も素敵な1日になりますように。