今回は日本橋三越にむけての仕入がメインでしたが、ご注文いただいたすべてのお客様の仕入もできたことが何よりもほっとしています。
何が1番大変だったかというと「淡水パール」の色つきのもの。
たとえば、グレーとかベージュとかピーコックとか。何十件もまわりましたが在庫が品薄すぎて本当に大変でした![]()
白とオレンジはたいていのお店にあるのですが、ピンクや紫もかなり品薄でこちらもなかなか大変でした。
先月の仕入は7月だったのですが、もうお店の場所が移転していたりなくなっていたり、規模が小さくなっていたりとそんなのも大変でした。
1番大変だったのは「暑さ」。連日真夏日で湿度は高く、冷房なしでものすごく体力消耗です。飲み物を飲めばすぐに汗で、ハンカチでは全然足りずタオルを首からかけて状態。
お店の人になぜ冷房を入れないのか聞いてみたら、ビルの管理会社が、追加金日本円にして約60万円払わないと冷房は入れられないと言ってきているので、扇風機で我慢していると言っていました。
収穫もありましたよん![]()
日本国内未入荷のスワロフスキー5種類ゲットしてきました![]()
そのうちの2つは今年の秋冬コレクションです。
お楽しみにお待ちくださいね![]()
パーツも国内にない商品を色々見つけてきましたので、こちらもご期待ください。
それでは、帰国の準備、荷物まとめでもしようかな。