今日は上里カルチャーの講習会。こちらの講習会は私がビーズの講習をするというより、毎回社会勉強させていただいている場です![]()
今日も新しいことを学びました。今、巷で話題のジェネリック。私もたくさんのお薬を飲んでいるのでジェネリックには大変興味があるし、実際にジェネリックのお薬に変えて医療費もお安くなりました。
しかし、話を聞いてみると怖いこともありました![]()
文章で書くと難しいのですが、簡単に書くと薬の売り逃げ業者がいるということ。副作用の責任がないこと。などなど。
私は薬剤メーカーではないので詳しいことまではよくわからないのですが、色々あるようです。
サプリメントの話もそう。天然なのか天然型なのか合成なのかなど。
大手は比較的安心という話で決着しそうだったのですが、そんななか資生堂の話題に。
口にしないものはチェックがあまいのか。私は内部の人間ではないし専門外なのでわかりませんが、私の友人は資生堂に勤めていて資生堂の化粧品は使わないそうです・・・
こういう話から警察官は中国に旅行できないという衝撃的な話も聞きました。
世の中ってしらない話ばかりです。本当に勉強になります。
今日もまた、新しい知識をいただき本当に感謝です![]()
そして、講習会も無事に終わり、埼玉医大へ行きました。先日 病院をまわされ埼玉医大へ行き、その検査結果を聞きに行きました。
ドキドキ・・・
結果は癌検査はすべて問題なし。感染症検査も問題なし。
ほっとしたのも束の間、結局原因は完全にはわからないのですが、1つ衝撃的すぎて呆然としてしまいました。
前回は子宮筋腫4センチ1個と4.5センチが1個と言っていたはず・・・
ところがたくさん子宮筋腫が見つかり、1つは子宮から出ていて卵巣を押す位置にあるということ。しかもそれが1番大きいとのこと。
とりあえず痛みが出たら鎮痛剤で抑え、半年ごとに筋腫が成長していないか検査をするとのこと。
でも、先生の1番お勧めは・・・子宮筋腫の摘出手術とのこと。
それは勘弁だなあ![]()
とりあえず経過を見るということでよいですか
と言われたのでそれでお願いしました。
ぼこぼこあるって何個くらいなんだろう![]()
まあ、仕方ないです。現実は受け止めなくてはなりません。
今年はもう仕事が結構いっぱいいっぱいなので、手術は無理だなあ。3月に定期検査なのでそれまでにじっくり考えようと思います。
お腹が痛かったことには、こんなこというのもなんですが感謝しています。おかげさまで色々な検査もできて(もちろん実費ですが)、大きな病気はなかったので本当によかったです。
こんな機会がなければ検査もしなかったでしょうね、忙しいを理由に。それではいけないんですよね。
今日も少し右下腹部が痛いですが、鎮痛剤飲んで寝ちゃいます![]()
皆様も定期健診、大切ですよー
って、私に言われたくないですよね(苦笑)。
さあ、明日も張り切ってお仕事しましょう![]()