今日から11月になりました。あと、2ヶ月で今年も終わりです。
そして、11月といえば・・・私事ですが誕生日を迎えます。
さて、今日、久々に新聞を読みました。私は自宅にいないことが多いので、昔と違ってあまり新聞が読めません。
普段読めないので読むときは集中して読みます。
そんな中、面白い記事がありました。
今日、「古典の日」になったそうです。古典といえば高校の授業(苦笑)を思い出しました。
でも、古典というのは書物だけではありません。雅楽、絵巻、伝統芸能などなど・・・最近ふれてないなーと反省。
私は雅楽、平安絵巻、歌舞伎をはじめ能狂言、落語など・・・大好きで、よく劇場に足を運んでいました。
ところが、今のお仕事は住所不定有職(苦笑)のため、今はほとんどそういったところに出かけることがなくなりました。
新聞記事を読んで改めて劇場に足を運ぼうと思いました。
来年はそんな余裕ができるといいなー。