収穫体験★ | 行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

行政書士ふじた国際法務事務所 補助者Yさん(ありさパイ)のブログ

日本全国ぶらっと旅&徒然なるままのダラダラ日記。日々忙しさに追われ、生まれた意味と癒しを求めてさまよってます。浜松市の行政書士事務所で補助者として仕事をお手伝いをしており、たまに行政書士補助者日記も書いてます。よかったら覗いていって下さいな♪子育て日記追加

今年度からママサークルに入ったのですが、他のサークルとは違ってなんと収穫体験があります!
収穫体験があるので入ったのでもありますが…
こういうのってなかなかできない体験ですよねビックリマーク

5月はじゃがいもじゃがいも掘りに出掛けましたよ音譜
磐田農業高校天竜農場の畑におじゃましました。
畑にはじゃがいもの葉っぱが茂ってます。
ジャガイモ堀り ジャガイモ堀り

周りの土をやわらかくほぐして茎の部分を持って引き抜くと土の中からジャガイモがゴロゴロ出てきました。
じゃがいも堀り 良い天気です晴れ
あんじゅちゃんは砂遊び用のミニシャベルやミニ熊手でガリガリお手伝い。
じゃがいもの品種は「きたあたり」です。
ジャガイモ堀り じゃがいもいっぱい掘ったよ~♪
小さいのは皮付きのまま素揚げ。大きいのはスライスしてポテトチップスに。めちゃおいしかったですうまい

そういえば前から気になっていたのですが、シャベル(ショベル)とスコップの違いは言葉が違うだけで基本的には同じだそうですよ。
(シャベルが英語。スコップがオランダ語。)

6月にはとうもろこし狩りに。
トウモロコシノの品種は「甘々娘(かんかんむすめ)」
とうもろこし狩り とうもろこし畑に入っていきます
とうもろこしは1本の茎に何本も実がなっているけど、1番上のとうもろこしを獲るんだそう。それは1番上のトウモロコシが一番おいしいから!
トウモロコシ狩り 子供の力でも採れます
1番上のとうもろこしが、一番受粉を受けやすくて、お日様の光もいっぱい浴びていて、大きく育っているので甘くて美味しいんだそう。
昔、北海道に行ったとき、畑のおじさんがおじさん「とうもろこしは1番上だけ収穫してあとは牛のエサだ」と言われたけどそんなに味が違うのかなぁ。
あと、ヒゲが茶色くてたくさん出ているのもおいしいんだそうですよ。

採れ立てとうもろこしは、皮をむかずに持ち帰るのがベスト!皮を剥いちゃうと、どんどん鮮度が落ちて、うまさも落ちていってしまうのだそう。

あと時間が経つにつれて、どんどんうま味がなくなってしまうので、家に帰ったら早く茹でること!
トウモロコシ狩り 白と黄の混じったバイカラーコーン
ついでにニンジンも収穫もさせてもらいましたよ音譜
にんじんって土の中で時計回りにまわりながら成長してるって知ってました?
なので抜くときは反時計回りにまわしながら引き抜くんだそうですビックリマーク
人参掘り 人参採ったど~
ニンジンの葉っぱも生い茂っていて、これも食べれます。
とうもろこし狩り たくさん収穫できました音譜
家に帰ってニンジンの葉っぱをきれいに洗って素揚げに。ついでにニンジンとジャガイモもスライスして一緒に揚げました!塩を振ってバリバリ。
とうもろこし狩り メチャうまいですうまい
残りの人参の葉は堅い茎を取って電子レンジでパリパリになるまでチン!。ジップロックに入れて粉々にして冷凍保存。パセリのように使えますよ。

秋になったらオレンジみかん狩りサツマイモサツマイモ堀りなど楽しみいっぱいラブラブ

私もそうですが、子供よりもお母さんのほうが楽しんでるような。
だってなかなかできない体験ですよね。